ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 報道発表 >  第24回「木屋川の水を守る森づくり交流会」を開催します! ~下関市内の利水企業等が森林整備~

本文

 第24回「木屋川の水を守る森づくり交流会」を開催します! ~下関市内の利水企業等が森林整備~

ページ番号:0325558 更新日:2025年11月6日更新

1 目的

  県民生活や企業活動に欠かせない良質な水は、適切に管理された森林から育まれます。

  森林の機能や適切な管理への理解を深めるとともに、森林整備の取組を促進するため、利水企業関係者等が森林整備を行う交流会を開催します。

2 日時

  令和7年11月13日(木曜日) 午前10時から正午まで

  ※荒天時は11月20日(木曜日)に順延

3 場所

  豊田湖畔公園(下関市豊田町大字地吉348)

4 内容及び日程

  10時00分から10時20分     開会式・オリエンテーション

  10時20分から11時20分  森づくり活動(不用木の抜き伐り等)

  11時20分から12時00分  記念撮影、閉会式

5 主催等

  主催:山口県下関農林事務所、山口県長門農林水産事務所

  後援:豊田流域林業活性化センター

6 参加者

  利水企業関係者等 約55名(募集済)

7 問合せ先

  山口県下関農林事務所森林部(長門農林水産事務所兼務)

   森林づくり推進課(担当:吉村)Tel 083-766-1182

位置図