ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 報道発表 > 令和7年度山口県特産品PR絵画コンクール入賞者、 山口県特産品振興奨励賞受賞品の決定及び表彰式について

本文

令和7年度山口県特産品PR絵画コンクール入賞者、 山口県特産品振興奨励賞受賞品の決定及び表彰式について

ページ番号:0326031 更新日:2025年11月11日更新

​特産品の育成・振興を図り、広く県内外に山口県の特産品の良さを知ってもらうため実施している『山口県特産品PR絵画コンクール』の入賞者及び『山口県特産品振興奨励賞』の受賞品をこの度決定し、表彰式を行いますのでお知らせします。
1 山口県特産品PR絵画コンクール
(1)概要
県民の特産品への関心を高めるとともに、県内外へのPRを推進していくため、昭和61年度から毎年度中学生を対象に実施しています。
(2)応募数
624点(13市町 39校)
(3)入賞者 最優秀賞1点、優秀賞3点、佳作10点

知事賞名

中学校名

学年

氏名

最優秀賞
1名

柳井市立柳井中学校

1

河本 碧莉

優秀賞
3名

柳井市立柳井中学校

2

原田 慧

萩市立萩東中学校

1

中村 琉愛

長門市立深川中学校

1

手島 星加

佳作
10名

下関市立長府中学校

2

篠川 テツロウ

2

前園 羽美

光市立島田中学校

2

森川 慎斗

宇部市立黒石中学校

3

椎木 成美

山口大学教育学部附属
山口中学校

2

村田 優衣

2

小野 夢果

2

清田 莉央

山口市立湯田中学校

2

古谷 遙瑠

周南市立富田中学校

3

德原 葵

周南市立住吉中学校

2

金永 維音


(4)参考
・主催は山口県、後援は山口県教育委員会
・最優秀賞、優秀賞受賞作品はコチラから (PDF:189KB)
2 山口県特産品振興奨励賞
(1)概要
県内の資源や技術を活かした特産品の振興を図るため、昭和57年度から毎年度創意と工夫が認められる特産品を対象に授与しています。
(2)審査数
5点(4市町からの推薦による、農産:1点、水産:2点、菓子:2点、工芸品等:0点)
(3)受賞品 3点

区 分

商  品  名

受  賞  者  名

農林産

ヤスミティー

yasumirelax(山口市)

水産

国産生造り 本からすみ:
お試しパック

堺谷 英雄(山口市)

菓子

復刻せめんだる

極みの食パン安都佐(山陽小野田市)


(4)累計受賞数
173点(昭和57年度から令和7年度)
3 表彰式
(1)日時 11月17日(月曜日)14時00分から
(2)場所 山口県庁共用第2会議室
(3)出席者
絵画コンクール:最優秀賞、優秀賞受賞者(4名)
特産品振興奨励賞:全受賞者