ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 報道発表 > 「PJFピックルボールジャパンオープンin山口」及び「(仮称)山口県観光物産&ニュースポーツフェスタ」キックオフ会議の開催について

本文

「PJFピックルボールジャパンオープンin山口」及び「(仮称)山口県観光物産&ニュースポーツフェスタ」キックオフ会議の開催について

ページ番号:0326326 更新日:2025年11月12日更新
【令和7年11月14日訂正】

このことについて、出席者の氏名に誤りがあったため、次のとおり訂正しましたのでお知らせします。

(訂正前)              (訂正後)  

・宇部市長 篠崎 啓二   →    ・宇部市長 篠崎 圭二 

 

 

(一財)ピックルボール日本連盟(林裕子理事長)が主催する「ピックルボールジャパンオープンin山口」が令和8年6月に山口県で開催されます。        

また、国内外から多くの誘客が見込まれる本大会を契機にニュースポーツの普及促進を図るとともに、山口ならではの観光や物産の魅力を発信していくため、大会会場において「(仮称)山口県観光物産&ニュースポーツフェスタ」の開催を予定しています。

ついては、大会及びフェスタの円滑な開催に向け、この度、下記のとおりキックオフ会議を開催します。

 

1 日時

  令和7年11月17日(月曜日) 10時 から10時30分 

 

2 場所

  共用第1会議室(県庁本館棟4階)

 

3 次第

(1)開会

(2)挨拶

  ア 大会主催者 PJFピックルボール日本連盟理事長 林裕子(Web参加)

                    同 副理事長 リオダン リカ(Web参加)

  イ 開催県代表 山口県知事 村岡 嗣政

  ウ 開催市代表 山口市長 伊藤 和貴(代理:田中副市長)

(3) 来賓祝辞 山口県議会議長 柳居 俊学

(4) 議題

  ア 「PJFピックルボールジャパンオープンin山口」について

  イ 「(仮称)山口県観光物産&ニュースポーツフェスタ」について(案)

 

 (5) 閉会

 

4  主な出席者

 ・宇部市長 篠﨑 啓二

 ・山口市長 伊藤 和貴(代理:副市長 田中和人)

 ・防府市長 池田  豊

 

5  「PJFピックルボールジャパンオープンin山口」の概要

(1)日時 令和8年6月5日(金曜日)から7日(日曜日)

(2)会 場 維新百年記念公園維新大晃アリーナ及びレクチャールーム(山口市維新公園4丁目1-1)

(3)主催者 一般財団法人ピックルボール日本連盟(PJF)

  ※詳細については、(一財)ピックルボール日本連盟又はピックルボール日本連盟山口支部事務局にお問い合わせください。

  【お問い合わせ先】〇(一財)ピックルボール日本連盟

             広報・メディア窓口

             Email:contact@pickleball-japan.org

           〇ピックルボール日本連盟山口支部事務局

             Email:Pjf_yamaguchi@outlook.jp

《参考》PJFピックルボールジャパンオープンについて

    (一財)ピックルボール日本連盟が、2024年12月に東京・有明で開催された「PJFピックルボール チャンピオンシップス2024」が13か国から700名の選手を迎え、大成功を収めたことを受け、その経験とノウハウを活かし、地域経済と観光振興にも貢献することを目的に開催する世界大会。

    長崎県佐世保市での開催(令和7年6月20日から22日)が1回目であり、山口県での開催が2回目となる。

 

6  「(仮称)山口県観光物産&ニュースポーツフェスタ」の概要(案)

(1)日時 令和8年6月6日(土曜日)から7日(日曜日)

(2)会 場 維新百年記念公園内(山口市維新公園4丁目1-1)

(3)主催者 山口県、(一社)山口県観光連盟

(4)内容

  〇 県産品ブース出展、地酒の試飲や各市町特産品の展示・販売

  〇 維新公園を活用したニュースポーツ体験会