本文
国の登録有形文化財(建造物)への登録について
国の文化審議会は、令和7年11月21日(金曜日)に開催された同審議会文化財分
科会の審議・議決を経て、新たに、163件の建造物を登録するよう文部科学大臣
に対して答申し、県内からは、下表の5件の登録が答申されました。
| 名称 | 所在地 | 所有者 | |
|---|---|---|---|
| (1) | 岡藤家住宅主屋(おかふじけじゅうたくおもや) | 長門市三隅中字中市 | 個人 |
| (2) | 岡藤家住宅離れ | ||
| (3) | 岡藤家住宅茶室 | ||
| (4) | 岡藤家住宅土蔵 | ||
| (5) | 岡藤家住宅御成門(おなりもん) 及び塀 |
なお、本県の登録有形文化財(建造物)の答申は、令和6年11月の「旧案野酒
場店舗兼主屋」ほか3件(山口市)、「旧小川村役場庁舎」(萩市)に続くもので
あり、県内の登録有形文化財(建造物)の件数は合計141件となります。

