ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 報道発表 > 令和2年度 岩国市生活改善実行グループ連絡協議会リーダー研修会を開催します

本文

令和2年度 岩国市生活改善実行グループ連絡協議会リーダー研修会を開催します

ページ番号:0038065 更新日:2020年8月24日更新

1 目的

 岩国市生活改善実行グループ連絡協議会では、農業への理解促進や農村文化の伝承のために、農業や農村の中で培ってきた知恵や技等を若い世代や消費者等に体験交流活動として、長年、様々な場面で実践しています。
 このたび、生活改善活動で培ってきた知恵・技の伝承活動の価値を再認識して、地域に応じた伝承活動につなげるとともに、今後も自信と誇りを持って活動を続けていくために研修会を開催します。

2 主催

※ 1岩国市生活改善実行グループ連絡協議会 会長:久保千枝子(くぼちえこ)

3 後援

 岩国市、岩国農林水産事務所

4 日時

 令和2年8月31日(月曜日)13時30分から15時45分まで

5 場所

 岩国地方卸売市場2階大会議室(岩国市尾津町5丁目11-1)下記参照

6 内容

13時30分 開会
13時40分 事例紹介「わがふるさと自慢の郷土料理や加工品」の紹介
14時15分 講話「ふるさとの食を伝える意義と次世代への継承について」
講師:山口県立大学看護栄養学部 准教授 園田純子(そのだじゅんこ)氏
15時30分 質疑応答
15時45分 閉会

7 参加者

 岩国市生活改善実行グループ連絡協議会、和木町生活改善実行グループ連絡協議会、関係機関等 50名

8 問い合わせ先

 山口県岩国農林水産事務所農業部担い手支援課  担当:杉(すぎ)(Tel 0827-29-1563)

9 参考

(1)岩国市生活改善実行グループ連絡協議会(会長:久保千枝子(くぼちえこ))について

 岩国市の農家女性を中心とした生活改善実行グループの連絡協議会。旧市町6地区(周東除く)、全会員370名、平成19年4月結成。生活改善実行グループは、戦後の衣食住の改善活動から始まり、現在は、各研修会で相互研鑽を図りながら、長年の活動で培ってきた知恵や技を消費者等へ伝える体験交流や食育、朝市活動等を行っている。

会場位置図

会場位置図の画像

お問い合わせ先

岩国農林水産事務所農業部担い手支援課
Tel:0827-29-1563
Fax:0827-29-1595
Mail:a17101@pref.yamaguchi.lg.jp