ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 報道発表 > 「やまぐち未来維新塾TECH」の開催について

本文

「やまぐち未来維新塾TECH」の開催について

ページ番号:0038421 更新日:2020年10月9日更新

 AIやIoT、5Gなどの技術革新に伴う「Society5.0」と言われる超スマート社会の到来を見据え、先端テクノロジーを活用しながら、他者と協働して社会の課題解決に向けて挑戦する若者の育成に向けたプログラムを開催します。

1 プログラム概要

  1. 日時 令和2年10月17日(土曜日)10時00分から17時00分
  2. 会場 ※県内3会場をオンラインで接続して開催
    • 周南:コワーキングスペース カラム(周南市若宮町1-213F)
    • 山口:山口情報芸術センター スタジオB(山口市中園町7-7)
    • 下関:海峡メッセ 804.805会議室(下関市豊前田町3丁目3-1)
  3. 実施内容等(※(2)及び(3)のプログラムの様子は、各会場で取材可能です。)
    (1) オンライン講演(10時00分から11時40分)
    「AIの未来~ドラえもんはつくれるのか~」
    大澤 正彦 氏(日本大学理学部情報科学科助教)
    (2) 先端テクノロジー体験(13時00分から14時30分)
    「MR(複合現実)デバイス(Microsoft Hololens2)で仮想現実に触れる!」
    ※ 現実世界に映したホログラムに触れ、操作できる、バーチャル世界と現実世界が融合した、新しい世界を体験
    (3) アイデアソン(14時30分から17時00分)
    「地域課題をテクノロジーで解決するには?」
    ※ 講演やテクノロジー体験を通じて感じたこと等を基に、テクノロジーを活用した地域課題の解決アイデアを検討・発表

2 参加人数

 県内高等学校、高等専門学校、専門学校、大学の高校生・大学生等 32名(予定)
 <参加者内訳>周南会場5名、山口会場16名、下関会場11名
※ 「オンライン講演」については、会場参加者(32名)以外も自宅等から視聴可能。

お問い合わせ先

政策企画課
Tel:083-933-2516
Fax:083-933-2088
Mail:a10000@pref.yamaguchi.lg.jp