ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 報道発表 > 新型コロナウイルス感染症患者の発生等について(第1005~1027例目)

本文

新型コロナウイルス感染症患者の発生等について(第1005~1027例目)

ページ番号:0039307 更新日:2021年1月22日更新

1 患者の概要

 【周南市サービス付き高齢者向け住宅関クラスター関連】計11人(累計57人)
職員(第1005~1012例目):8人(20歳代2人(男性1人)、40歳代2人(男性1人・女性1人)、50歳代3人(女性3人)、70歳代1人(女性1人))
入院患者(第1013~1015例目):3人(70歳代1人(男性1人)、80歳代1人(男性1人)、100歳代1人(女性1人))
〔周南市10人、下松市1人〕

 区分:第1016例目
 年代:50歳代
 性別:男性
 居住地:防府市
 職業:会社員
 発症日及び症状:1月18日 口渇、咳
 陽性確定日:1月21日 PCR検査
 現在の症状:口渇、咳〔中等症〕
 関係事案:第690,738,822,845,846,993例目
 備考:陰性確認後、「健康観察期間中(1月12日~)」に発症

 区分:第1017例目
 年代:60歳代
 性別:男性
 居住地:山口市
 職業:公務員
 発症日及び症状:1月17日 咳、下痢
 陽性確定日:1月21日 PCR検査
 現在の症状:咳〔軽症〕
 関係事案:-
 備考:-

 区分:第1018例目
 年代:50歳代
 性別:女性
 居住地:山口市
 職業:無職
 発症日及び症状:1月16日 発熱、咳、咽頭痛、倦怠感
 陽性確定日:1月21日 抗原定量検査
 現在の症状:味覚・嗅覚異常〔軽症〕
 関係事案:第1017例目
 備考:-

 区分:第1019例目
 年代:20歳代
 性別:女性
 居住地:山口市
 職業:無職
 発症日及び症状:1月21日 発熱、咽頭痛、倦怠感、下痢
 陽性確定日:1月21日 抗原定量検査
 現在の症状:発熱、咽頭痛〔軽症〕
 関係事案:第1017例目
 備考:-

 区分:第1020例目
 年代:20歳代
 性別:男性
 居住地:山口市
 職業:学生
 発症日及び症状:1月16日 鼻汁・鼻閉、痰
 陽性確定日:1月21日 PCR検査
 現在の症状:鼻閉〔軽症〕
 関係事案:-
 備考:-

 区分:第1021例目
 年代:80歳代
 性別:男性
 居住地:宇部市
 職業:無職
 発症日及び症状:1月9日 発熱、下痢
 陽性確定日:1月21日 PCR検査
 現在の症状:無症状
 関係事案:第852,981,994例目
 備考:-

 【宇部市医療機関クラスター関連】計6人(累計108人)
 職員(第1022,1023例目):2人(20歳代1人(男性1人)、50歳代1人(女性1人))
 入院患者(第1024~1026例目):3人(60歳代2人(男性1人・女性1人)、70歳代1人(女性1人))
 二次感染(第1027例目):1人(20歳代1人(男性1人))
〔宇部市5人、山陽小野田市1人〕

※ 延人数1026人、実人数1022人(本日の下関市発表分含む))

2 今後の対応

 管轄の保健所が、本人の行動歴及び濃厚接触者等について引き続き調査中

3 陽性患者の状況(1月22日15時時点)

 入院患者計187人(18人)(重症2人(0人)、中等症32人(0人)、軽症・無症状153人(18人))、宿泊療養者数等132人、合計319人(18人)

※ ( )内は、入院患者のうち入院調整中の患者数を示す。

お問い合わせ先

健康増進課
Tel:083-933-3006
Mail:a15200@pref.yamaguchi.lg.jp