ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > Y-BASE&デジテックforYAMAGUCHI > 共創活動等について > シビックテック チャレンジ YAMAGUCHIについて > 「シビックテック チャレンジ YAMAGUCHI」における実証実験の開始について(山口県環境政策課)

本文

「シビックテック チャレンジ YAMAGUCHI」における実証実験の開始について(山口県環境政策課)

ページ番号:0132528 更新日:2022年1月25日更新

行政がスタートアップ企業等と連携・協働して、デジタル技術で地域・行政課題の解決を図る「シヒ゛ックテック チャレンシ゛ YAMAGUCHI」では、現在7課題で取り組みを進めています。
環境政策課においては、協働企業と共に、子どもの行動変容を促すデジタル環境学習教材の開発を進めており、このたび小学校での実証実験を行いますのでお知らせします。

 

1 課題名

ナッシ゛やケ゛ーミフィケーションで、子どもたちの環境学習を行動変容につなげたい!

 

2 課題の内容

山口県では、小学校などで環境学習を実施しており、その学習によって環境問題について興味を持った子どもたちが、省エネや食品ロスなどの課題に対して、「ついやってしまう」「楽しく取り組める」学習ツールをつくりたい。

 

3 協働企業

株式会社TAGRE(タグル)(東京都)

 

4 取組内容

児童が、学校から配付された1人1台端末を使用し、ゲームの主人公としてクエスト(=課題)を進め、省エネや食品ロス等の環境問題を楽しく学び、実践する。

 

5 実証期間

令和4年2月1日(火曜日)~2月25日(金曜日)

 

6 実証校(モニター)

(1) 周防大島町立森野小学校(第5、6学年 14人)-平日の朝の会で毎日使用

(2) 美祢市立於福小学校(第5、6学年 10人)-平日の朝の会で毎日使用

(3) 山口市立白石小学校(第6学年 122人)-平日の終わりの会で毎日使用

※ 使用時間について、学校の行事等の都合により、変更する場合があります。

 

添付ファイル

参考.pdf (PDF : 161KB)<外部リンク>

 

お問い合わせ先

環境政策課大気・化学物質環境班
Tel:083-933-3034
Fax:083-933-3049
Mail:a15500@pref.yamaguchi.lg.jp


デジタル政策課企画班
Tel:083-933-1326
Fax:083-933-2689
Mail:a13000@pref.yamaguchi.lg.jp


やまぐちDX推進拠点「Y-BASE」とDX推進官民連携デジタルコミュニティ「デジテック for YAMAGUCHI」での活動等に関する情報をまとめています
「やまぐちAI Quest」等のデジタル人材育成事業については別ページで御案内しています

<Y-BASEの外部サイトリンク>
Y-BASEのロゴ<外部リンク>

<デジテック for YAMAGUCHIの外部サイトリンク>
デジテックforYAMAGUCHIのロゴ<外部リンク>

<運営事務局noteへのリンク>
noteへのリンク<外部リンク>