本文
県では、DX推進に向けた官民連携によるデジタルコミュニティ「デジテック for YAMAGUCHI」(会員数:1,145人・団体 ※11月末現在)において、会員同士の交流・共創を通じた地域課題の解決等に取り組んでいます。
この取組の一環として、このたび、様々なバックグラウンドを持つ方が集まり、山口県の身近な課題をテーマに、デジタルを活用した解決アイデアを共に考えるワークショップを下記のとおり開催しますので、参加者を募集します。
令和6年1月13日(土曜日)13時00分から16時30分
やまぐちDX推進拠点「Y-BASE」
(山口市熊野町1-10 ニューメディアプラザ山口10階)
アイデア創出ワークショップ「デジタルで暮らしやすい やまぐち を考えよう!」
身近な課題をテーマに参加者同士でデジタルを活用した解決アイデアを創出するアイデアソン形式のワークショップ
1)交通、2)福祉、3)教育、4)商業
※4つのテーマについて、あらかじめ事務局から関連する課題を例示するほか、参加者が関心をお持ちの課題を持ち込むこともできます。
| 
 時間  | 
 内容  | 
|---|---|
| 
 13時00分から  | 
 オープニング・自己紹介/アイスブレイク  | 
| 
 13時30分 から 16時00分  | 
 課題インプット・グループワーク [ファシリテーター]株式会社インフォバーン  | 
| 
 16時00分から  | 
 全体共有・クロージング  | 
| 16時30分から | 
 現地交流会(1時間程度)  | 
(1) 定員
現地 先着12名
デジテック for YAMAGUCHI会員(申込の際の会員登録も可能)
※ 会員登録は「デジテック for YAMAGUCHI」ホームページから
 https://digitech-ymg.org/<外部リンク>
無料
 下記URL申込フォームからお申込みください。
 https://techplay.jp/event/928928<外部リンク>
※締切 1月11日(木曜日)17時まで