本文
県では、スタートアップ企業等と行政・県民が協働して、デジタル技術で地域・行政課題を解決する事業「シビックテック チャレンジ YAMAGUCHI」に取り組んでいます。
市町、県及び外郭団体の抱える諸課題について、共に解決に取り組む企業の募集を行ったところ59社から61提案の応募があり、このたび協働企業として下記の8社を決定しました。
今後、行政と企業が協働して、住民参加による実証実験等を行います。なお、現地で実証実験等を行う際には、改めてお知らせいたします。
|
市町・県・外郭団体部署名 |
協働企業名(所在地) |
市 町 |
山口市[市民税課] |
株式会社九州ソフタス(熊本県) |
長門市[企画政策課] |
OKKO株式会社(東京都) |
|
長門市[市民活動推進課] |
OTS MICE MANAGEMENT株式会社(沖縄県) |
|
平生町[建設課] | 株式会社センサーズ・アンド・ワークス(兵庫県) | |
県 ・ 外 郭 団 体 |
公立大学法人 山口県立大学 |
株式会社MuuMu(長崎県) |
公益財団法人 山口県スポーツ協会 |
シカデン株式会社(東京都) |
|
県警本部[警務課] |
株式会社タジク(東京都) |
|
県警本部[交通規制課] |
宮川興業株式会社(東京都) |
参考:「シビックテック チャレンジ YAMAGUCHI」HP
https://cc-yamaguchi.jp/<外部リンク>