ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 令和7年度「消費者啓発の標語」応募フォーム

本文

令和7年度「消費者啓発の標語」応募フォーム

 「消費者啓発の標語」は、自分で考え行動する「自立した消費者」が主役となる社会の実現を目指し、消費生活の問題を考えるきっかけとして、「消費者月間」である5月に合わせて募集します。

【募集部門】
A グリーン志向の消費行動 部門
B 18歳から大人! 部門
C 高齢消費者被害防止 部門

【応募資格】
山口県内に居住又は通勤・通学されている方

【応募作品】
標語の字数は30字以内とし、自作で未発表の作品に限ります。

【その他】
・1人につき各部門1点(計3点)まで応募できます。
・部門ごとに最優秀賞、優秀賞、佳作を各1点決定します。
・入選作品については、各入選者に通知の上、表彰し、記念品を贈呈します。
・入選作品については、山口県消費生活センターホームページへの掲載など、各種啓発等で活用させていただきます。
・応募いただいた個人情報は、本募集の目的以外には使用しません。なお、入選作品に選ばれた方は、お住まいの市町村(在学中の方は学校名、学年)及び氏名を発表しますので、御了承ください。
・応募された作品はお返しいたしません。
・入選作品の著作権は山口県に帰属します。
※アンケートフォームは、ブラウザのクッキー(Cookie)を利用しています。(Cookie対応のブラウザでないと動作しません)お問い合わせフォームを開いてから60分を超えた場合、内容の送信ができなくなりますので、もし送信までに時間がかかる際には、事前にメモ帳やワードなどで文章を作成してから問合せフォームに貼り付けてください。

Q1 : 募集部門(A、B、C) (必須)

A、B、Cいずれか1つを選択してください。


応募する標語を30字以内で入力してください。

ひらがなで入力してください。

半角の数字で入力してください。

半角の数字で入力してください(ハイフンは省略)。学校・団体等で応募される場合、その郵便番号を入力してください。

個人で応募される場合は住所を、学校・団体等で応募される場合はその所在地を入力してください。

半角の数字で入力してください(ハイフンやカッコは省略)。学校・団体等で応募される場合、その電話番号を入力してください。

学校・団体等で応募される場合、その名称を入力してください。

学校で応募される場合、児童・生徒・学生の学年を半角の数字で入力してください。