本文
これまでの議会改革の取組をさらに推進することとし、議会活動の充実強化や、県民に身近な、開かれた県議会を目指した取組方策等について幅広く検討を進めるため、令和3年7月に議会改革検討協議会を設置しました。
本検討協議会は、議長の諮問機関として、超党派で構成しています。
柳居議長に答申する笠本会長、山手副会長
柳居議長に説明する笠本会長、山手副会長
「招集旅費」、「委員会へのオンライン出席」等について、議会改革検討協議会での取りまとめが終わりましたので、笠本会長、山手副会長から柳居議長に答申が行われました。
今後、答申内容の具体化に向けて、事務手続きが進められることとなりました。
これまでの協議結果の整理を行い、答申書が確定しました。
これをもって、本協議会としてのすべての検討協議が終了しました。
本定例会中に、正副会長から柳居議長に答申を行う予定です。
検討協議会の様子
前回に引き続き、「招集旅費」について協議を行いました。
前回の協議会で委員から資料の提出等の指示があった件について、事務局から報告がなされた後、委員間で協議を行い、招集旅費について見直すことが決定されました。あわせて、見直し内容の方向性や具体的な支給額の算定方法についても協議され、意見が集約されました。
なお、次回は、令和4年12月8日(木曜日)の本会議終了後に開催を予定しています。
検討協議会の様子
「招集旅費」について協議を行いました。
事務局から招集旅費についての現状や課題等の説明がなされた後、委員間の意見交換を行い、次回、課題の解消策を整理していくことを確認しました。
なお、次回は、令和4年11月定例会中の開催を予定しています。
検討協議会の様子
柳居議長に答申する笠本会長、山手副会長
柳居議長に説明する笠本会長、山手副会長
「タブレット端末の利用拡大」及び「議員の出産に係る産前産後期間への配慮等」、「高校生等の若者が県議会情報に触れる機会を増やすための方策」について、議会改革検討協議会での取りまとめが終わりましたので、笠本会長、山手副会長から柳居議長に答申が行われました。
今後、答申内容の具体化に向けて、事務手続きが進められることとなりました。
1 答申案について
2 委員会運営等に係る提案項目について
3 次回の開催について
最終答申とは別に早期に取り組む3点「タブレット端末の利用拡大」、「議員の出産に係る産前産後期間への配慮等」、「高校生等の若者が県議会情報に触れる機会を増やすための方策」について協議し、答申案として了承を得られました。
今後、6月定例会期中に議長に答申する予定です。
次の項目について協議し、それぞれ取りまとめの方向性を確認しました。
感染症の蔓延防止や大規模災害等により、委員会の開催場所への参集が困難である場合等に限定して認める。
可能な範囲で事前配付されるよう、引き続き執行部へ努力を求める。
現行どおりとする。
会議録は作成しないが、会議内容の概要をより詳しくホームページへ掲載する。
次回は9月定例会期中に開催予定です。
検討協議会の様子
「タブレット端末の利用拡大」や「議員の出産に係る産前産後期間への配慮」等について協議しました。
「タブレット端末の利用拡大」については、議場での利用等に関する取扱いの確認やデータ化した資料をインターネット上で閲覧できる「ペーパーレスシステム」の選定を行いました。
「議員の出産に係る産前産後期間への配慮」については、会議規則に欠席事由等を追加する方向となりました。
次回は、6月定例会中に開催し、答申案を示した上で協議する予定としています。
検討協議会の様子
前回に引き続き「タブレット端末の利用拡大」について協議を行うとともに、会派から提案されている検討協議事項のうち、「議員用タブレット端末関係」に関する5項目及び、「議会情報発信の充実」に関する4項目について協議を行いました。
「タブレット端末の利用拡大」については、「さらなる利用拡大に向けた具体的な方法」、「令和4年6月までの答申に向けた検討時期及び検討内容」、「タブレット端末の活用の自由度の向上」の取扱いの方向性を整理しました。また、「議員用タブレット端末関係」及び「議会情報発信の充実」に関する項目については、委員間の意見交換等を行い、取りまとめの方向性を確認しました。
次回は、令和4年4月~5月の開催を予定しています。
検討協議会の様子
「議員用タブレット端末の利用拡大」について、会派から提案されている関連の5項目とあわせて協議を行いました。
事務局から「さらなる利用拡大に向けた具体的な方法」、「令和4年6月までの答申に向けた検討時期及び検討内容」、「タブレット端末の活用の自由度の向上」についての説明やタブレット端末の利用等に関する本県の現状や課題の説明がなされた後、委員間の意見交換を行い、次回以降、利用拡大の具体的な方法などを、協議会として整理していくことを確認しました。
なお、次回は、令和4年2月定例会中の開催を予定しています。
検討協議会の様子
議会改革検討協議会での検討協議事項等について協議しました。
まず、各会派から提案された協議事項の確認がなされ、全ての提案項目を今後、検討を行う協議事項として決定しました。次回以降、現状や課題等の整理を行いながら、具体的な協議を進めることとされました。
また、議員用タブレット端末の利用拡大については、優先して検討を行うこととされました。
なお、次回検討協議会は、12月定例会期中の開催を予定しています。
検討協議会の様子
2年間を任期とする議会改革検討協議会を設置し、正副会長を選任しました。
会長:笠本 俊也(自由民主党)
副会長:山手 康弘(自由民主党)
次回検討協議会において、各会派からの意見等をもとに、検討協議事項を決定します。