ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 山口県議会 > 委員会情報 > 常任委員会 > 委員会の活動・農林水産委員会 令和7年度県内視察
山口県議会

本文

委員会の活動・農林水産委員会 令和7年度県内視察

ページ番号:0319715 更新日:2025年9月30日更新

県内調査視察

1 視察日程

令和7年8月28日

2 視察先

株式会社オータニ ビバ!ファーム(宇部市)、やまぐち国産飼料用トウモロコシ高度利用化センター(宇部市)

3 参加委員

委員長 山手康弘、副委員長 笹村直也
委員  西本健治郎、吉田充宏、江本郁夫、猶野克、小田村克彦、井原寿加子

4 主な視察先の調査目的及び視察の概要

株式会社オータニ ビバ!ファーム

 情報通信技術(ICT)を活用した太陽光利用型植物工場を調査するため、株式会社オータニ ビバ!ファームを訪問し、複合環境制御の導入によるトマトの遠隔土耕栽培の概要について説明を受けた後に、農場を視察し、意見交換を行いました。

株式会社オータニ ビバ!ファームを視察

やまぐち国産飼料用トウモロコシ高度利用化センター

 県内初の地域産飼料を原材料とした飼料製造工場を調査するため、やまぐち国産飼料用トウモロコシ高度利用化センターを訪問し、畜産物の付加価値を高め、持続可能な畜産業の確立に向けた取組などについて説明を受けた後に、センターを視察し、意見交換を行いました。

やまぐち国産飼料用トウモロコシ高度利用化センターを視察

 

「委員会の活動・農林水産委員会」ページに戻る