ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 令和7年度全国高等学校総合体育大会 > 開催に向けた取組 > 開催に向けた取組 > 令和7年度全国高等学校総合体育大会 大会参加章(ID ネックストラップ)図案決定

本文

令和7年度全国高等学校総合体育大会 大会参加章(ID ネックストラップ)図案決定

ページ番号:0279104 更新日:2024年10月18日更新

 令和7年度インターハイ「開け未来の扉 中国総体 2025」に参加する大会役員、競技役員、運営役員及び補助員、選手、監督、報道員等に配布する参加章(IDネックストラップ)のデザインが、9月末行われた第2回全国高校総体中央委員会にて承認され、正式に決定しました。

 県内の高校生からデザイン案を募集し、最終選考では、中国ブロック各県で本大会の広報・おもてなし活動を中心的に担っている高校生105名により投票が行われ、高校生最大のスポーツの祭典にふさわしい最優秀作品1点が選ばれました。

 

【 最優秀作品 受賞者 】

宇部フロンティア大学付属香川高校 生活デザイン科 2年  西嶋 莉央(にしじま りお) さん  

参加章

私がこの作品に込めた思いは、シンボルマークを花が広がるように配置し、高校生たちの練習の努力がこの大会で開花することを願った点です。
背景の色をカラフルにし、三角形や丸など様々な形を用いることで、多様なスポーツの姿を表現しました。