ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 令和7年度全国高等学校総合体育大会 > 開催に向けた取組 > 開催に向けた取組 > 令和7年度全国高等学校総合体育大会 山口市開催・水球競技啓発事業 【ジュニア水球体験教室】

本文

令和7年度全国高等学校総合体育大会 山口市開催・水球競技啓発事業 【ジュニア水球体験教室】

ページ番号:0282511 更新日:2024年11月18日更新

 11月17日(日曜日)、令和7年度全国高等学校総合体育大会の水球競技の開催市である山口市で、山口市実行委員会主催の「ジュニア水球体験教室」が開催されました。

 当日は、県内で唯一水球部があり、昨年度「全日本ジュニア選手権」で全国優勝を果たした県立西京高等学校と、山口水球クラブの皆さんによる小中学生向けのルール説明・立ち泳ぎ・シュート・ゲームなどのレクチャーが、山口市小郡屋内プールで行われ、来年度開催のインターハイで活躍が期待される選手の皆さんの優しい声掛けや、丁寧な指導のもと、参加された小中学生が一生懸命に挑戦する姿がとても印象的な体験会でした。

体験会 生徒指導場面 集合写真

 また、西京高等学校によるエキシビジョンマッチでは、水中の格闘技と呼ばれる水球の激しく迫力溢れるプレーが披露され、観客の目をくぎ付けにするとともに、来年度開催されるインターハイのPRとなりました。

エキシビジョンマッチ