本文
桜満開の春休み最後の土曜日・日曜日に県推進委員会とインターハイ応援サポーターとの協働広報活動を実施しました。
4月5日〔土〕
午前中に第8回県高校生活動推進委員会を維新みらいふスタジアム会議室で行いました。まず、令和6年度の振り返りをプレゼン形式により、県推進委員の早田さんから発表がありました。写真や動画を用いながらとても分かりやすい内容にまとめてあり、参加した県推進委員の皆さんも熱心に聞いていました。その後、今後の県推進委員会としての活動計画を皆で共有し、4月16日に100日前を迎えることから「開幕100日前応援アクション」と題し、一斉に周知を図る内容について皆で確認しました。
その後、インターハイ応援サポーターと合流して、試合開始前までスタジアム周辺でインターハイマスコットキャラクターのウイニンくんと一緒に広報活動を行いました。試合開始直前には、スタジアムのサポーターを前に、インターハイ開催の告知とプロモーション動画を初披露し、会場からは温かい声援をいただきました。
4月6日〔日〕
「スポーツからストリートカルチャーまで」新たな魅力とにぎわいの創出を目的として、2011年の山口国体に合わせて開園した同公園のリニューアルオープニングイベントが開催され、宇部市実行委員会の協力のもと、広報活動を行いました。
当日はオープニングイベントに合わせて、様々な競技の著名人も多数来園されており、多くの家族連れでにぎわいをみせていました。
この二日間、晴天にも恵まれインターハイ応援サポーターと一緒に有意義な広報活動ができました。100日前応援アクションを更なる弾みに、インターハイ開催の気運醸成を図ってまいります!