ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織で探す > 農林水産部 > 農業振興課 > 県内企業による農業参入意向調査業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について

本文

県内企業による農業参入意向調査業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について

ページ番号:0319590 更新日:2025年10月1日更新

県内企業による農業参入意向調査業務を委託する事業者を選定するため、次のとおり公募型プロポーザルを行います。

 

1.業務の概要

(1)業務名

   県内企業による農業参入意向調査業務

(2)業務内容

   県内企業による農業参入意向調査業務委託仕様書(別添)のとおり

(3)委託予定期間

   契約締結の日から令和8年3月31日まで

(4)委託料の上限額

   3,900千円(消費税を含む)

2.参加の資格

この手続きに参加できる者は、次に掲げる要件のいずれにも該当する者とする。

 

(1)地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4第1項又は第2項に規定する者ではないこと。

(2)県が発注する物品等の製造の請負、物品等の買入れ、借入れ及び売払い並びに業務の委託の契約に係る一般競争入札又は指名競争入札に参加する者に必要な資格並びに資格審査申請の時期及び方法等に関する告示(令和7年山口県告示第214号)に基づく資格審査において、調査・分析(統計調査を除く)について業務の委託の特A又はAの等級に格付けされている者であること。

(3)この手続の開始の日から提案書の受領期限までの間のいずれの日においても山口県の業務委託及び物品調達等に係る競争入札等参加停止措置要領に基づく参加停止を受けていないこと。

(4)本店又は支店、事務所等を山口県内に有していること。

(5)県内企業における企業名、所在地、従業員数、業種、取引先等の詳細情報を有すること。また、企業を経営上「優良」と評価できる基準(企業評価)を設定したうえで、売上額や従業員数、資本金等の企業情報に基づき、農業参入の可能性が高いと評価できる企業1,000件以上を抽出できること。

(6)抽出した企業に対して、効率的に調査(アンケート・ヒアリング)し、結果を集計・分類・表やグラフへ加工し、報告書として取りまとめるスキルを有すること。

 

3.手続き方法等

(1)提案への参加意向表明

 本要項に基づく提案に参加しようとする場合は、別添「参加表明書」を令和7年10月9日(木曜日)午後5時まで(必着)に、山口県農林水産部農業振興課経営体育成班宛に提出すること(Faxによる提出可)。

(2)応募書類の提出方法等

  ア 提出方法 

    持参又は郵送により、山口県農林水産部 農業振興課 経営体育成班へ提出して下さい。

  イ 提出期限

    令和7年10月16日(木曜日)午後5時まで(必着)

(3)審査

  審査は、令和7年10月下旬に行います。

 

応募要項 (PDF:212KB)

業務委託仕様書 (PDF:182KB)

個人情報取扱特記事項 (PDF:184KB)

参加表明書 (Word:55KB)

 

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)