本文
職種紹介(獣医職)2
獣医職
2010年度採用 伊藤 主任
(畜産振興課 生産班)
異動状況
2010年4月~2013年3月 萩農林事務所
2013年4月~2015年3月 長門農林事務所
2015年4月~2018年3月 畜産振興課
2018年4月~2020年3月 山口農林水産事務所
2020年4月~ 畜産振興課
現在の職務内容とこれまでの経歴をお尋ねします。
畜産の生産振興(主に肉用牛関連)に関する業務に従事しています。これまでは、畜産振興課で家畜の防疫に関する業務に、県出先機関で家畜の防疫に関する業務と生産振興に関する業務に携わりました。
これまでの仕事で印象に残っている仕事はありますか?
H26年に県内で家きんの伝染病である高病原性鳥インフルエンザが発生した際には、現地対策本部の一員として防疫対応の調整業務に従事しましたが、円滑な対応を行うため、様々な業種・関係者の方と関われたことが現在の仕事にも活かされています。
仕事をする上で心掛けていることは何ですか?
勤務年数を重ねるにつれ、業務の最終的な目標、そこに至るまでのプロセス、業務の効率を意識するようになりました。
「山口県職員」という仕事の魅力
専門的な知識・技術を研鑽することもでき、県民の方と接する機会が多いので、一社会人として成長もできます。