本文
山口県資源管理方針について・山口県資源管理方針
「漁業法」の改正と「海洋生物資源の保存及び管理に関する法律(Tac法)」の廃止に伴い、令和2年(2020年)12月1日から漁獲可能量(Tac)管理の根拠法が、Tac法から漁業法に移りました。
このため、これまで山口県内のTac管理に関する計画を定めていた「山口県の海洋生物資源の保存及び管理に関する計画」に代わり、漁業法及び国の資源管理基本方針に基づき、資源管理を行うための方針として「山口県資源管理方針」を策定・公表しております。
1 山口県資源管理方針
1) 本文
山口県における漁獲可能量管理及びその他の手法による資源管理を行う上での基本的事項を定めています。
山口県資源管理方針_本文2023年8月30日 (PDF:266KB)
2) 別紙1
特定水産資源(Tac管理の対象となる資源)ごとに漁獲可能量管理を行う上での具体的事項を定めています。
- 別紙1-1まあじ_山口県資源管理方針2023年8月30日 (PDF:128KB)
- 別紙1-2まいわし_山口県資源管理方針2023年8月30日 (PDF:137KB)
- 別紙1-3くろまぐろ小型_山口県資源管理方針2021年12月28日(PDF:318KB)
- 別紙1-4くろまぐろ大型_山口県資源管理方針2021年12月28日(PDF:295KB)
- 別紙1-5するめいか_山口県資源管理方針2023年8月30日 (PDF:127KB)
- 別紙1-6まさば.ごまさば_山口県資源管理方針2023年8月30日 (PDF:127KB)
3) 新旧対照表
新旧表_山口県資源管理方針2023年8月30日 (PDF:172KB)
2 知事管理漁獲可能量の公表
漁業法第16条の規定に基づき、特定水産資源ごとの知事管理漁獲可能量(漁獲枠)を公表します。
令和4管理年度
- R4年管理年度知事管理漁獲可能量(まあじ.まいわし)の公表2021年12月28日(PDF:58KB)
- R4管理年度(当初)知事管理漁獲可能量(くろまぐろ小型魚,くろまぐろ大型魚,するめいか)の公表2022年3月24日 (PDF:59KB)
- R4管理年度知事管理漁獲可能量(くろまぐろ小型魚,くろまぐろ大型魚)の変更2022年5月9日 (PDF:61KB)
- R4管理年度知事管理漁獲可能量(くろまぐろ小型魚)の変更2022年5月26日 (PDF:57KB)
- R4管理年度知事管理漁獲可能量(まさば,ごまさば)の公表2022年6月28日 (PDF:58KB)
- R4管理年度知事管理漁獲可能量(まさば,ごまさば)の変更2022年9月30日 (PDF:62KB)
- R4管理年度知事管理漁獲可能量(まさば,ごまさば)の変更2022年12月20日 (PDF:62KB)
- R4管理年度知事漁獲可能量(くろまぐろ小型魚、くろまぐろ大型魚)の変更2023年2月15日 (PDF:57KB)
- R4管理年度知事漁獲可能量(くろまぐろ小型魚)の変更2023年2月17日 (PDF:55KB)
- R4管理年度知事漁獲可能量(くろまぐろ小型魚、くろまぐろ大型魚)の変更2023年3月1日 (PDF:57KB)
- R4管理年度知事漁獲可能量(くろまぐろ小型魚)の変更2023年3月2日 (PDF:55KB)
- R4管理年度知事管理漁獲可能量(まさば,ごまさば)の変更2023年6月7日 (PDF:59KB)
- R4管理年度知事管理漁獲可能量(まさば,ごまさば)の変更2023年6月21日 (PDF:59KB)
令和5管理年度
- R5管理年度知事管理漁獲可能量(まあじ、まいわし)の公表2022年12月23日 (PDF:57KB)
- R5管理年度知事管理漁獲可能量(くろまぐろ小型魚、くろまぐろ大型魚、するめいか)の公表2023年3月29日 (PDF:59KB)
- R5管理年度知事管理漁獲可能量(まあじ)の変更2023年5月18日 (PDF:54KB)
- R5管理年度知事管理漁獲可能量(くろまぐろ小型魚、くろまぐろ大型魚)の変更2023年5月22日 (PDF:58KB)
- R5管理年度知事管理漁獲可能量(まさば、ごまさば)の公表2023年6月23日 (PDF:55KB)
- R5管理年度知事管理漁獲可能量(まあじ、まさば、ごまさば)の公表2023年11月16日 (PDF:64KB)
特定水産資源 |
区分 |
令和4管理年度 |
令和5管理年度 |
||
---|---|---|---|---|---|
漁獲可能量 |
期間 |
漁獲可能量 |
期間 |
||
まあじ |
都道府県別漁獲可能量(県全体) |
2,900トン |
R4年1月1日 |
3,600トン |
R5年1月1日 |
山口県まあじ中型まき網漁業 |
2,320トン |
2,880トン |
|||
山口県まあじ中型まき網以外の漁業 |
現行水準 |
現行水準 |
|||
まいわし対馬暖流系群 |
都道府県別漁獲可能量(県全体) |
現行水準 |
R4年1月1日 |
現行水準 |
R5年1月1日 |
山口県まいわし漁業 |
現行水準 |
現行水準 |
|||
くろまぐろ (小型魚) |
都道府県別漁獲可能量(県全体) |
127.5トン |
R4年4月1日 |
122.4トン |
R5年4月1日 |
山口県くろまぐろ(小型魚)日本海定置漁業 |
56.7トン |
20.6トン |
|||
山口県くろまぐろ(小型魚)その他の漁業 |
70.7トン |
101.7トン |
|||
くろまぐろ (大型魚) |
都道府県別漁獲可能量(県全体) |
32.5トン |
R4年4月1日 |
30.0トン |
R5年4月1日 |
山口県くろまぐろ(大型魚)漁業 |
32.4トン |
29.9トン |
|||
するめいか |
都道府県別漁獲可能量(県全体) |
現行水準 |
R4年4月1日 |
現行水準 |
R5年4月1日 |
山口県するめいか漁業 |
現行水準 |
現行水準 |
|||
まさば対馬暖流系群 及び ごまさば東シナ海系群 |
都道府県別漁獲可能量(県全体) |
3,100トン |
R4年7月1日 |
2,300トン |
R5年7月1日 |
山口県さば類中型まき網漁業 |
2,540トン |
1,840トン |
|||
山口県さば類その他の漁業 |
現行水準 |
現行水準 |
3 漁業法第32条第2項の規定に基づき山口県知事が行う助言、指導又は勧告に関する運用指針
漁業法第32条第2項の規定に基づき山口県知事が行う助言、指導又は勧告に関する運用指針を定めましたので、次の通り公表します。
漁業法第32条に基づき山口県知事が行う助言.指導.勧告に関する運用指針2021年4月19日(PDF:139KB)