本文
山口県栽培漁業センター指定管理者の優先交渉権者の決定について
山口県栽培漁業センター指定管理者の優先交渉権者の決定について
・外部有識者で構成する山口県栽培漁業センター指定管理者審査委員会の審査結果等を踏まえ、令和8年度から施設の管理を行う指定管理者の優先交渉権者(候補者)を決定しました。
・なお、優先交渉権者(候補者)を指定管理者に指定するためには、地方自治法第244条の2第6項の規定により、県議会の議決が必要であり、11月定例会に議案を提出する予定です。
1 指定管理者が管理する施設の名称、所在地
名称(所在地)
山口県内海栽培漁業センター(山口市秋穂東5179番地)
山口県外海栽培漁業センター(長門市通黒瀬)
山口県外海第二栽培漁業センター(阿武郡阿武町奈古筒尾)
2 指定管理者が行う業務
(1) 水産動植物の種苗の生産及び配布に関すること
(2) 栽培漁業に係る技術の研究及び指導に関すること
(3) 施設及び設備の維持管理に関すること
3 指定期間
令和8年4月1日から令和13年3月31日まで(5年間)
4 指定管理者候補者
住所 山口市秋穂東5179番地
名称 公益社団法人山口県栽培漁業公社
5 審査結果
・なお、優先交渉権者(候補者)を指定管理者に指定するためには、地方自治法第244条の2第6項の規定により、県議会の議決が必要であり、11月定例会に議案を提出する予定です。
1 指定管理者が管理する施設の名称、所在地
名称(所在地)
山口県内海栽培漁業センター(山口市秋穂東5179番地)
山口県外海栽培漁業センター(長門市通黒瀬)
山口県外海第二栽培漁業センター(阿武郡阿武町奈古筒尾)
2 指定管理者が行う業務
(1) 水産動植物の種苗の生産及び配布に関すること
(2) 栽培漁業に係る技術の研究及び指導に関すること
(3) 施設及び設備の維持管理に関すること
3 指定期間
令和8年4月1日から令和13年3月31日まで(5年間)
4 指定管理者候補者
住所 山口市秋穂東5179番地
名称 公益社団法人山口県栽培漁業公社
5 審査結果

