ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織で探す > 農林水産部 > 漁港漁場整備課 > 農山漁村地域整備計画

本文

農山漁村地域整備計画

ページ番号:0021933 更新日:2025年4月21日更新

1 農山漁村地域整備交付金

 農山漁村地域整備交付金は、地方公共団体等が農山漁村地域のニーズにあった計画を自ら策定し、農林水産省の各公共事業を自由に選択できるとともに、地方公共団体等の自由な創意工夫によるソフト事業も実施可能な、自由度が高く、使い勝手の良い新たな交付金として、平成22年度に創設されました。

2 農山漁村地域整備計画及び事前評価

 農山漁村地域整備交付金実施要綱に基づき、整備計画の策定及び事前評価を行いました。
 漁港漁場整備に関する整備計画及び事前評価結果は、以下のとおりです。

「やまぐち豊かな漁港漁場漁村づくり計画(第4期)(令和7年度から令和11年度)」

 ・やまぐち豊かな漁港漁場漁村づくり計画(第4期) (PDF:329KB)

 ・農山漁村地域整備計画事前評価調書(第4期) (PDF:107KB)

 

3 農山漁村地域整備計画事後評価

 農山漁村地域整備交付金実施要綱に基づき、交付期間の終了後、整備計画の事後評価を行います。
 今後、やまぐち豊かな漁港漁場漁村づくり計画(第3期)の漁港漁場整備に関する事後評価結果を取りまとめる予定としております。完成次第、公表する予定です。

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)