ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織で探す > 土木建築部 > 技術管理課 > 第19回 コンクリート構造物の品質確保に関する技術講習会の開催について

本文

第19回 コンクリート構造物の品質確保に関する技術講習会の開催について

ページ番号:0318429 更新日:2025年9月16日更新

第19回コンクリート構造物の品質確保に関する技術講習会の開催について

チラシ

1.開催概要

 山口県では、産学官が連携してコンクリート構造物の品質確保のための取組みを進めています。
 この取組みの一環として、県と関係団体が共同で技術講習会を定期的に開催し、関係者間の情報共有強化や取組の進展を図っています。
 今年も、第19回目の技術講習会を以下のとおり開催いたします。

2.日時、会場等

(1)日時
 令和7年(2025年)10月28日(火曜日) 13~17時
(2)会場
 山口県健康づくりセンター 2F 多目的ホール (山口市吉敷下東3-1-1)
(3)オンライン配信
 山口県土木建築部YouTubeチャンネルでのライブ配信

3.プログラム、テキスト

プログラムの内容は当日までに変更することがあります。

講習会のテキストは、10月中旬に掲載予定です。しばらくお待ちください。

4.参加方法

(1) 共催団体会員は、各団体の案内に従って申し込みください。

(2) 共催団体会員以外の方で、会場での参加を希望される方は、下記の申込フォームに必要事項を入力してください。国や自治体の職員、民間企業、学生、その他どなたでもご参加いただけます。

  参加申込フォームはこちら(Microsoft Forms)<外部リンク> 

  QR

(3) 会場で参加できない方は、オンライン(YouTube配信)での参加も可能です。事前の申込等は必要ありません。ただし、継続学習(CPD等)の認定は行っていませんので、あらかじめご了承ください。

  ライブ配信URLはこちら(Youtube)<外部リンク> 

  QR

  (参考)山口県土木建築部公式YouTubeチャンネルはこちら<外部リンク>

(4) Zoomでの参加(山口県土木施工管理技士会の会員で、事前に申し込みされた方のみ)は、次のページをご参照ください。

  Zoomでの参加方法はこちらから(準備中※10月中旬公開予定)

5.アンケート

本講習会終了後に、アンケートへのご協力をお願いします。

アンケートフォーム(準備中)

6.これまでの技術講習会や取組全般について

過去に開催した技術講習会の資料をはじめ、山口県のコンクリート構造物の品質確保に関する情報は、こちらのページをご参照ください。

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)