本文
啓発活動・入賞作品
「土砂災害防止に関する絵画・作文」は、国土交通省が土砂災害防止月間(6月1日~6月30日)の行事として、土砂災害及びその防止について理解と関心を深めてもらうため、小中学生を対象に毎年募集しているものです。
このページでは令和2年度の山口県の受賞者および入賞作品を紹介しています。
令和3年度「土砂災害防止に関する絵画・作文」の受賞について
部門 |
学校名 |
学年 |
氏名 |
受賞内容 |
---|---|---|---|---|
作文(小学生)の部 |
防府市立松崎小学校 |
5 |
宮川 真依(みやかわ まい) |
優秀賞(事務次官賞) |
絵画(中学生)の部 |
宇部市立藤山中学校 |
2 |
広田 獅童(ひろた しどう) |
優秀賞(事務次官賞) |
作文(中学生)の部 |
上関町立上関中学校 |
3 |
林 友里菜(はやし ゆりな) |
優秀賞(事務次官賞) |
各部門の応募数
部門 |
全国応募数 |
県内応募数 |
---|---|---|
絵画(小学生)の部 |
1,795点 |
4点 |
絵画(中学生)の部 |
2,128点 |
26点 |
作文(小学生)の部 |
587点 |
0点 |
作文(中学生)の部 |
1,229点 |
34点 |
合計 |
5,739点 |
64点 |
(原則として各部門最優秀賞1点、優秀賞15点選定)
入賞作品
- 作文(小学生)の部 優秀賞(事務次官賞)
【受賞作品:小学生優秀賞】 山口県 防府市立松崎小学校 5年 宮川 真依さんの作品「土砂災害に注意しよう」
- 絵画(中学生)の部 優秀賞(事務次官賞)
【受賞作品:中学生優秀賞】 山口県 宇部市立藤山中学校 2年 広田 獅童さんの作品「日常奪う土砂災害」
- 作文(中学生)の部 優秀賞(事務次官賞)
【受賞作品:中学生優秀賞】 山口県 上関町立上関中学校 3年 林 友里菜さんの作品「豪雨での避難」 (PDF:127KB)
賞状の伝達
令和4年3月3日(木曜日) 上関町立上関中学校 校長室にて
令和4年3月4日(金曜日) 宇部市立藤山中学校 校長室にて
令和4年3月7日(月曜日) 防府市立松崎小学校 校長室にて
土砂災害防止に関する絵画・作文については、毎年6月から9月まで募集を行っています。