ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織で探す > 土木建築部 > 砂防課 > 線状降水帯に関する情報の配信について

本文

線状降水帯に関する情報の配信について

ページ番号:0323230 更新日:2025年10月27日更新

 山口県では、土砂災害に関する情報を提供する「山口県土砂災害ポータル」を運用しています。このたび、ポータル内にある「山口県土砂災害警戒情報システム」において、新たに『線状降水帯に関する情報』の配信を開始しました。
 線状降水帯とは、強い雨を降らせる雨雲(積乱雲)が帯のように連なり、同じ場所に長い時間とどまって大雨をもたらす現象で、土砂災害や浸水などの甚大な被害を引き起こすおそれがあります。災害から身を守るための早めの避難判断や防災行動に役立つ情報としてご確認ください。

 山口県土砂災害ポータル

    PC版   https://d-keikai.pref.yamaguchi.lg.jp/<外部リンク>

    スマホ版 https://d-keikai.pref.yamaguchi.lg.jp/mbousai/<外部リンク>

 パンフレットもご参照ください。パンフレット(線状降水帯の情報配信) (PDF:1.31MB)

 

線状降水帯に関する情報

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)