本文
令和6年度山口県水防計画について
都道府県は、水防法7条により、水防事務の調整やその円滑な実施のため、都道府県水防協議会(都道府県水防協議会を置かない都道府県にあっては、災害対策基本法に定める都道府県防災会議)にはかって、水防計画を定めることになっています。
山口県においても、山口県防災会議での審議を経て「山口県水防計画」を策定しており、今年度の計画を以下のとおりとしています。
令和6年度山口県水防計画の内容について
本編
- 第1節 計画の目的及び性格 (PDF:158KB)
山口県水防計画の目的(洪水又は高潮による水災の警戒、防御及び被害の軽減のための、水防実施機関の連携による水防機能の円滑化)を説明した項目です。 - 第2節 水防実施機関の業務及び責任 (PDF:237KB)
県、市町村、気象台、国土交通省等の水防実施機関が水防において担う業務やその責任の概要を説明した項目です。 - 第3節 職員の配備体制及び所掌事務 (PDF:309KB)
水防時の県関係課及び出先機関における職員の配備体制と関係課が所掌する事務の内容を説明した項目です。 - 第4節 気象状況等の連絡系統 (PDF:227KB)
水防に関係のある気象警報・注意報等について、県関係課及び出先機関への連絡系統を説明した項目です。 - 第5節 水位、雨量等の連絡系統 (PDF:235KB)
雨量、水位及び潮位情報の情報収集や、水防実施機関、報道機関、住民等への連絡系統を説明した項目です。 - 第6節 水防用備蓄器具、資材の整備、確保 (PDF:183KB)
水防管理団体(市町)等が備える水防用備蓄器具及び資材を説明した項目です。 - 第7節 水位の通知、洪水予報及び氾濫危険水位の通知 (PDF:298KB)
水位(水防団待機水位・はん濫注意水位)の内容及び通報、公表方法、洪水予報の内容及び伝達の方法、避難判断水位の内容及び伝達の方法を説明した項目です。 - 第8節 水防警報 (PDF:241KB)
水防警報の内容及び伝達の方法を説明した項目です。 - 第9節 水防活動 (PDF:291KB)
水防管理団体(市町)が行う水防活動等を説明した項目です。 - 第10節 公用負担 (PDF:217KB)
水防法に定める公用負担について説明した項目です。 - 第11節 水防標識・水防信号・身分証票 (PDF:183KB)
水防活動における標識、信号及び身分証票について説明した項目です。 - 第12節 水防訓練 (PDF:118KB)
水防管理団体(市町)が行う水防訓練について説明した項目です。 - 第13節 水防協力団体 (PDF:122KB)
水防活動の支援等を行う水防協力団体について説明した項目です。
付表
- 付表1 水防管理団体一覧表 (PDF:77KB)
- 付表2 水防用輸送設備、備蓄器具、備蓄資材一覧表 (PDF:698KB)
- 付表3 国土交通大臣が水防警報を発する指定河川及び区域 (PDF:66KB)
- 付表4 水防警報用紙(国土交通省_佐波川) (PDF:205KB)
- 付表4 水防警報用紙(国土交通省_小瀬川) (PDF:582KB)
- 付表5 知事が水防警報を発する河川・海岸、水位周知河川・海岸及び洪水予報河川区域 (PDF:218KB)
- 付表6 水防警報用紙(6-1)・水位情報周知用紙(6-2) (PDF:251KB)
- 付表7 水位観測所一覧表 (PDF:459KB)
- 付表8 雨量観測所一覧表 (PDF:331KB)
- 付表9 潮位観測所一覧表 (PDF:81KB)
- 付表10 各港潮位表 (PDF:65KB)
- 付表11 風速計一覧表 (PDF:128KB)
- 付表12 主要ダム一覧表 (PDF:307KB)
- 付表13 排水ポンプ場一覧表 (PDF:193KB)
- 付表14 河川公園一覧表 (PDF:335KB)
- 付表15 河川プール一覧表 (PDF:108KB)
- 付表16 重要水防箇所及び予定避難場所(国土交通省直轄区間) (PDF:523KB)
- 付表16 重要水防箇所及び予定避難場所(県管理区間) (PDF:1.22MB)
- 付表16 重要水防箇所及び予定避難場所(海岸関係) (PDF:417KB)
- 付表16 重要水防箇所及び予定避難場所(危険ため池一覧表) (PDF:372KB)
- 付表17 重要水防箇所評定基準(案) (PDF:155KB)
- 付表18 水防工法 (PDF:209KB)
- 付表19 水防活動状況報告書 (PDF:135KB)
- 付表19 水防活動状況報告書(水防活動の概要(様式)) (PDF:250KB)
- 付表20 洪水予報のイメージ (PDF:565KB)
- 付表21 佐波川洪水予報実施要領 (PDF:790KB)
- 付表22 小瀬川洪水予報実施要領 (PDF:1.92MB)
- 付表23 錦川水系錦川及び門前川の洪水予報実施要領 (PDF:730KB)
- 付表24 椹野川水系椹野川及び仁保川の洪水予報実施要領 (PDF:813KB)
- 付表25 厚東川水系厚東川の洪水予報実施要領 (PDF:678KB)
- 付表26 島田川水系島田川の洪水予報実施要領 (PDF:745KB)
- 付表27 洪水予報の基準水位と発表時間 (PDF:105KB)
- 付表28 洪水浸水想定区域一覧 (PDF:255KB)
- 付表29 高潮浸水想定区域一覧 (PDF:64KB)