本文
工事等成果品の電子納品について
土木建築部が発注する営繕系工事・業務について、電子納品を実施します。
電子納品とは
工事・業務等の受注者が、成果品を電子的手段によって発注者に提出するものです。
工事等着手時に電子納品の対象とする書類について、受発注者間の協議により、決定します。
- 対象工事・業務
土木建築部が発注する全ての営繕系工事・業務
- 適用日
令和5年5月1日以降入札公告又は指名通知する工事・業務に適用。
電子納品に関する手引き
営繕系工事
電子納品に関する手引き【営繕系工事編】(令和7年10月) (PDF:869KB)
営繕業務委託等
電子納品に関する手引き【営繕業務委託編】(令和7年10月) (PDF:850KB)
業務委託(測量及び地質調査業務)
技術管理課ホームページへ(他ページへリンク)
オンライン電子納品実施要領
オンライン電子納品実施要領(他ページへリンク)
工事完成図作成要領
山口県営繕系工事完成図作成要領(令和5年5月) (PDF:112KB)
※業務委託(測量及び地質調査を除く)は1に準拠し、成果品内容は共通仕様書及び特記仕様書による。
その他
- デジタル工事写真の小黒板電子化電子基準(平成29年11月から適用、令和7年10月改訂)
- 国土交通省「営繕工事写真撮影要領」ホームページへリンク<外部リンク>