ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織で探す > 企業局 > 企業局総務課 > 電気事業・概要

本文

電気事業・概要

ページ番号:0025915 更新日:2025年3月3日更新

電気事業施設の概要

山口県企業局の電気事業は、13か所の水力発電所を有し、発電した電気はミツウロコグリーンエネルギー株式会社、中国電力株式会社、中国電力ネットワーク株式会社に販売しています。

令和7年3月現在

発電所名

最大出力(kW)

年間計画送電
電力量(千kWh)

運転開始年

制御所

 すがの
 菅野発電所

14,500kW

29,000千kWh

昭和40年

とうぶ
東部発電事務所

 みずこし
 水越発電所

1,300kW

3,200千kWh

昭和40年

同上

 とくやま
 徳山発電所

6,500kW

27,000千kWh

昭和40年

同上

 ほんごうがわ
 本郷川発電所 

260kW

1,000千kWh

昭和58年

同上

 いきみがわ
 生見川発電所

1,800kW

7,300千kWh

昭和59年

同上

 おぜがわ
 小瀬川発電所 ※

630kW

3,000千kWh

平成元年

同上

 すえたけがわ
 末武川発電所

1,600kW

5,000千kWh

平成4年

同上

 さばがわ
 佐波川発電所

3,500kW

9,100千kWh

昭和31年

同上

 ひらせ
 平瀬発電所​ ※​

1,100kW 5,300千kWh 令和7年 同上

 こやがわ
 木屋川発電所

1,850kW

4,800千kWh

昭和30年

せいぶ
西部利水事務所

 しんあぶがわ
 新阿武川発電所

19,500kW

67,000千kWh

昭和50年

しんあぶがわ
新阿武川発電管理所

 あいはら
 相原発電所 ※

82kW

330千kWh

平成26年

同上

 うべまるやま
 宇部丸山発電所 ※

130kW

570千kWh

平成28年

ことうがわ
厚東川工業用水道事務所

合計

52,752kW​

162,600千kWh​

※再生可能エネルギーの固定価格買取制度(FIT)を適用した発電所
企業局で発電する電気は、一般家庭の消費電力量を300kWh/月とすると、約5万世帯分に相当します。

なお、設備の見学を希望される方は、下記までお気軽にご連絡ください。

  • 〒753-8501 山口市滝町1番1号 山口県庁(13階)
  • 山口県企業局 電気工水課 発電班
  • 電話:083-933-4038 Fax:083-933-4029
  • E-mail:a40400@pref.yamaguchi.lg.jp