ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織で探す > 企業局 > 企業局総務課 > 西市小学校での「寺子屋教室(水力発電に関する授業)」について(令和7年度)

本文

西市小学校での「寺子屋教室(水力発電に関する授業)」について(令和7年度)

ページ番号:0309374 更新日:2025年7月1日更新

山口県企業局電気事業では、クリーンかつ低廉で安定供給に優れた再生可能エネルギーである「水力発電」の役割や重要性に関する県民の理解、啓発に取り組んでいます。
この取り組みの一環として、西市小学校の6年生(16名)を対象に水力発電に関する授業と体験型学習を実施しました。

授業の様子

山口県企業局の電気事業・工業用水道事業、水力発電についての授業を行いました。

授業風景

 

体験型学習の様子

工作キットや水車模型、電気を作るおもちゃなど使用した体験型学習を行いました。

授業風景2

 

施設見学の様子

木屋川発電所の見学を行いました。

発電所見学2       発電所見学1