ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織で探す > 各種委員会 > 労働委員会事務局 > 10月は「個別労働紛争処理制度」周知月間です

本文

10月は「個別労働紛争処理制度」周知月間です

ページ番号:0228371 更新日:2025年10月1日更新

全国の労働委員会では、より多くの皆さまに本制度を御利用いただけるよう、10月に集中的に広報を行います。

中央労働委員会(報道発表)<外部リンク>

山口県労働委員会でも、商業店舗等でのデジタルサイネージによるPR、コンビニエンスストアでのチラシ配布、SNSによる発信等により、広報を行います。

県内市町、各種団体にも、広報の御協力をいただいています。

職場のトラブルでお悩みではありませんか?まずは相談から!

個別労働紛争処理制度(あっせん)とは

職場トラブルが発生した場合に、あっせん員3名(公益、労働者、使用者委員の各代表)が、専門知識や豊富な経験を基に、両当事者に歩み寄りを促し、解決に導く制度です。制度の詳細は、下記のリンクを御参照ください。

ポスター・チラシ

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)