ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織で探す > 教育庁 > 学校安全・体育課 > 学校安全セーフティライフセミナー

本文

学校安全セーフティライフセミナー

ページ番号:0142547 更新日:2022年3月24日更新

学校安全セーフティライフセミナー(出前講座)の開催について

~安全で安心して暮らせる社会の実現のために~

 事件や事故のない、「安心して暮らせる山口県」の実現に向け、「セーフティライフセミナー(出前講座)」を実施しています。園児・児童・生徒の不審者対応の避難訓練や交通安全教室、飲酒運転や交通事故等の防止に向けた教職員の皆様の綱紀保持研修、保護者・地域関係者の研修会等にご利用ください。

 1 講座の種別・概要

     

〔防犯〕

○不審者対応を考える・・・

 ・山口県内の不審者による声かけ事案とその特徴とは。

 ・不審者から身を守るキーワードとは。

 ・簡単な護身術を身に付けよう。

○危険予測・危険回避能力を育むために・・・

 ・危険予測学習を通して、危機回避の方法を考えよう。(KYT教材の活用法)

○犯罪の起こりにくい環境について考える・・・

 ・犯罪の起こりやすい場所に着目し、防犯について考えよう。

 ・地域ぐるみの防犯対策について考えよう。

○犯罪被害について考える・・・

 ・犯罪被害を受けた方々やその御家族が置かれている状況、周りの方に何ができるかなどについて考えよう。

○SNSトラブルについて考える・・・

 ・学生が陥るSNSトラブル(人間関係のトラブル、いじめ、闇バイト、特殊詐欺)について考えよう。

〔交通安全〕

○交通情勢について知る・・・

 ・山口県内の交通事故の現状とその特徴とは。

○なぜ交通事故が発生するのかについて考える・・・

 ・ルールやマナーについて確認しよう。

 ・車両の特性(死角、内輪差等)や歩行者の特性について知ろう。

○危険予測・危険回避能力を育むために・・・

 ・危険予測学習を通して、危機回避の方法を考えよう。(KYT教材の活用法)

○交通事故や飲酒運転について知る・・・

 ・交通事故や飲酒運転の恐ろしさについて考えよう。

○事故にあわない、おこさないためには・・・

 ・地域と連携した交通安全対策について考えよう。     など

 

その他の内容については、御相談ください。


  2 主催

   山口県環境生活部 県民生活課 地域安心・安全推進班

   山口県教育庁 学校安全体育課 学校安全管理班


  3 実施日・時間

   月曜日から金曜日 9時00分~17時00分(祝日・年末年始を除く) 1時間程度
   〔他行事との重複や日程等の都合で実施が困難な場合もあります。〕

  
4 運営

   セミナーを希望する申請者(団体等)で行ってください。

 

 5 経費等

   無料

 

6 申込方法等

   添付の申込書に必要事項を記入し、メール又はFaxで申し込んでください。
   〔事前に電話等により、希望日の日程調整等をお願いします。〕

 

 7 申込先

   〒753-8501     山口市滝町1-1
    山口県教育庁学校安全体育課 学校安全管理班
    電話    083-933-4673
    Fax   083-922-8737
    e-mail  a50500@pref.yamaguchi.lg.jp


  ☆ 申込用紙等
  添付ファイルを開けてください。
  パンフレット【学校用】 (PDF:668KB)
  申込書【学校用】 (Word:24KB)

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)