ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織で探す > 総合企画部 > 政策企画課 > 令和6年度薩長土肥連携青少年交流事業

本文

令和6年度薩長土肥連携青少年交流事業

ページ番号:0291458 更新日:2024年2月20日更新

 薩長土肥関係4県(山口県、鹿児島県、高知県、佐賀県)が連携し、高校生の相互交流事業を実施しました。

1 開催日

 令和6年11月2日(土曜日)から4日(月曜日)まで

2 開催場所

 山口市等(旧毛利家本邸、松陰神社ほか)

3 参加人数

 山口県、鹿児島県、高知県、佐賀県の高校生各10人ずつ

4 内容

 薩長土肥4県の高校生が、フィールドワーク等を通じて自らの将来や地域・日本の未来について考え、他者とのかかわりのなかで自分自身への理解を深めるとともに、将来自分がどのようにありたいか、自分らしさをどう発揮したいか等について考え、発表を行う。

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)