本文
行事予定・2021年9月13日(月曜日)~2021年9月19日(日曜日)
日 |
曜 |
行事 |
場所 |
時刻 |
主務課 |
---|---|---|---|---|---|
13日 |
月曜日 |
○9月定例会本会議 |
本会議場 |
10時00分 |
議事調査課 |
|
|
|
|
||
14日 |
火曜日 |
○9月定例会本会議 |
本会議場 |
10時00分 |
議事調査課 |
|
|
|
|
||
15日 |
水曜日 |
○9月定例会本会議 |
本会議場 |
10時00分 |
議事調査課 |
高齢者の交通安全の日 |
|
|
県民生活課 |
||
老人の日 |
|
|
長寿社会課 |
||
|
|
|
|
||
16日 |
木曜日 |
○9月定例会本会議 |
本会議場 |
10時00分 |
議事調査課 |
|
|
|
|
||
17日 |
金曜日 |
○9月定例会本会議 |
本会議場 |
10時00分 |
議事調査課 |
|
|
|
|
||
18日 |
土曜日 |
|
|
|
|
|
|
|
|
||
19日 |
日曜日 |
食を考える日 |
|
|
生活衛生課 |
食育の日 |
|
|
健康増進課 |
||
出会い・育児の日 |
|
|
こども政策課 |
||
家庭の日 |
|
|
こども家庭課 |
||
|
|
|
|
※○は、知事または副知事出席行事
名称 |
期間 |
主務課 |
---|---|---|
動物の飼い方マナーアップ強化月間 |
9月1日~10月31日 |
生活衛生課 |
産業廃棄物適正処理推進期間 |
9月1日~10月31日 |
廃棄物・リサイクル対策課 |
救急医療普及月間 |
9月1日~9月30日 |
医療政策課 |
がん征圧月間 |
9月1日~9月30日 |
医療政策課 |
健康増進普及月間 |
9月1日~9月30日 |
健康増進課 |
認知症予防月間 |
9月1日~9月30日 |
長寿社会課 |
障害者雇用支援月間 |
9月1日~9月30日 |
労働政策課 |
農作業安全運動期間 |
9月15日~11月14日 |
農業振興課 |
|
|
|
名称 |
期間 |
主務課 |
---|---|---|
自殺予防週間 |
9月10日~9月16日 |
健康増進課 |
老人週間 |
9月15日~9月21日 |
長寿社会課 |
|
|
|
今週の県政放送
番組名 |
テーマ |
放送日 |
内容 |
主務課 |
---|---|---|---|---|
KRY 「元気創出! やまぐち」 |
県民に身近な県議会を目指して |
9月19日 (日曜日) 11時10分~11時25分 |
県議会議長のインタビューを通して、県議会の活動や政策立案に関する取り組み、台湾の台南市議会との覚書締結などについて紹介します。 |
議会事務局 |
TYS 「大好き! やまぐち」 |
カジダンになりませんか? |
9月18日 (土曜日) 18時50分~18時55分 |
家事に積極的に取り組む男性「カジダン」を増やすための県の取り組みを紹介します。 |
男女共同参画課 |
YAB 「イキイキ! 山口」 |
ペットの災害対策を行っていますか? |
9月13日 (月曜日) 23時10分~23時15分 |
災害時におけるペットとの避難行動や、そのために準備すべきことについて紹介します。 |
生活衛生課 |
番組名 |
テーマ |
放送日 |
内容 |
主務課 |
---|---|---|---|---|
KRY 「ワンポイント県政」 |
秋の全国交通安全運動 |
9月15日 (水曜日) 13時35分~13時40分 |
9月21日~30日に行われる「秋の交通安全運動」を周知し、交通安全への意識を高めます。 |
県民生活課 |