本文
行事予定・2021年9月
9月1日(水曜日)~9月30日(木曜日)
|
日 |
曜 |
行事 |
場所 |
時刻 |
主務課 |
|---|---|---|---|---|---|
|
1日 |
水曜日 |
議会運営委員会 |
議会運営委員会室 |
10時30分 |
議事調査課 |
|
知事定例記者会見 |
県庁記者会見室 |
11時00分 |
広報広聴課 |
||
|
外国語指導助手離任式(2) |
県庁教育委員会室 |
15時00分 |
高校教育課 |
||
|
防災の日 |
|
|
防災危機管理課 |
||
|
県民交通安全の日 |
|
|
県民生活課 |
||
|
|
|
|
|
||
|
2日 |
木曜日 |
県活力創出推進会議 |
県庁共用第1会議室 |
13時30分 |
政策企画課 |
|
県いじめ問題調査委員会(定例会) |
県庁共用第2会議室 |
14時00分 |
学校安全・体育課 |
||
|
|
|
|
|
||
|
3日 |
金曜日 |
県産業戦略本部第1回全体会合(Web会議) |
県庁共用第1会議室 |
10時00分 |
産業戦略部 |
|
|
|
|
|
||
|
4日 |
土曜日 |
カジダン講座(応用編:男の時短メシ) |
オンライン |
10時00分 |
男女共同参画課 |
|
|
|
|
|
||
|
5日 |
日曜日 |
クリーニング師試験 |
県総合保健会館(山口市) |
10時30分 |
生活衛生課 |
|
狩猟免許試験 |
柳井市文化福祉会館 |
9時00分 |
自然保護課 |
||
|
|
|
|
|
||
|
6日 |
月曜日 |
男女共同参画審議会 |
県庁共用第2会議室 |
10時00分 |
男女共同参画課 |
|
|
|
|
|
||
|
7日 |
火曜日 |
県消費生活審議会 |
県庁共用第4会議室 |
13時30分 |
県民生活課 |
|
県公共事業評価委員会 |
県庁共用第3会議室 |
13時30分 |
技術管理課 |
||
|
人事委員会9月定例会 |
県庁人事委員会会議室 |
15時30分 |
人事委員会事務局 |
||
|
|
|
|
|
||
|
8日 |
水曜日 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||
|
9日 |
木曜日 |
地域連携教育エキスパート連絡会 |
県庁視聴覚室 |
13時30分 |
地域連携教育推進室 |
|
救急の日 |
|
|
消防保安課 |
||
|
反射材・ハイビーム活用促進の日 |
|
|
県民生活課 |
||
|
|
|
|
|
||
|
10日 |
金曜日 |
県私立学校審議会 |
県庁共用第4会議室 |
14時00分 |
学事文書課 |
|
下水道の日 |
|
|
都市計画課 |
||
|
|
|
|
|
||
|
11日 |
土曜日 |
警察相談の日 |
|
|
警察県民課 |
|
古文書入門講座(第五回) |
オンライン |
9時00分 |
社会教育・文化財課 |
||
|
古文書鍛錬講座(第五回) |
オンライン |
14時45分 |
社会教育・文化財課 |
||
|
|
|
|
|
||
|
12日 |
日曜日 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||
|
13日 |
月曜日 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||
|
14日 |
火曜日 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||
|
15日 |
水曜日 |
高齢者の交通安全日 |
|
|
県民生活課 |
|
老人の日 |
|
|
長寿社会課 |
||
|
|
|
|
|
||
|
16日 |
木曜日 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||
|
17日 |
金曜日 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||
|
18日 |
土曜日 |
街歩きイベント(5)親子で楽しむ・絵図を片手に街を歩こう!―山口明倫編― |
県立山口博物館(山口市) |
10時00分 |
社会教育・文化財課 |
|
|
|
|
|
||
|
19日 |
日曜日 |
食を考える日 |
|
|
生活衛生課 |
|
食育の日 |
|
|
健康増進課 |
||
|
出会い・育児の日 |
|
|
こども政策課 |
||
|
家庭の日 |
|
|
こども家庭課 |
||
|
|
|
|
|
||
|
20日 |
月曜日 |
空の日 |
|
|
港湾課 |
|
|
|
|
|
||
|
21日 |
火曜日 |
秋の全国交通安全運動出発式 |
県政資料館前 |
9時00分 |
県民生活課 |
|
世界アルツハイマーデー |
|
|
長寿社会課 |
||
|
22日 |
水曜日 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||
|
23日 |
木曜日 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||
|
24日 |
金曜日 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||
|
25日 |
土曜日 |
古文書基礎講座(第五回) |
オンライン |
9時00分 |
社会教育・文化財課 |
|
古文書発展講座(第五回) |
オンライン |
14時45分 |
社会教育・文化財課 |
||
|
キャンプ指導者研修会(~26日) |
大田原自然の家(周南市) |
10時00分 |
社会教育・文化財課 |
||
|
|
|
|
|
||
|
26日 |
日曜日 |
JR美祢線復旧10周年記念セレモニー |
JR厚狭駅(山陽小野田市) |
10時00分 |
交通政策課 |
|
秋の昆虫観察会 |
鴻ノ峰(山口市) |
9時30分 |
社会教育・文化財課 |
||
|
27日 |
月曜日 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||
|
28日 |
火曜日 |
特許・商標なんでも無料相談会in図書館 |
県立図書館(山口市) |
13時00分 |
社会教育・文化財課 |
|
|
|
|
|
||
|
29日 |
水曜日 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||
|
30日 |
木曜日 |
県立高校将来構想検討協議会 |
県庁共用第4会議室 |
13時00分 |
高校教育課 |
|
|
|
|
|
|
名称 |
期間 |
主務課 |
|---|---|---|
|
動物の飼い方マナーアップ強化月間 |
9月1日~10月31日 |
生活衛生課 |
|
産業廃棄物適正処理推進期間 |
9月1日~10月31日 |
廃棄物・リサイクル対策課 |
|
救急医療普及月間 |
9月1日~9月30日 |
医療政策課 |
|
がん征圧月間 |
9月1日~9月30日 |
医療政策課 |
|
健康増進普及月間 |
9月1日~9月30日 |
健康増進課 |
|
認知症予防月間 |
9月1日~9月30日 |
長寿社会課 |
|
障害者雇用支援月間 |
9月1日~9月30日 |
労働政策課 |
|
農作業安全運動期間 |
9月15日~11月14日 |
農業振興課 |
|
|
|
|
|
名称 |
期間 |
主務課 |
|---|---|---|
|
防災週間 |
8月30日~9月5日 |
防災危機管理課 |
|
建築物防災週間 |
8月30日~9月5日 |
建築指導課 |
|
屋外広告物適正化旬間 |
9月1日~9月10日 |
都市計画課 |
|
自殺予防週間 |
9月10日~9月16日 |
健康増進課 |
|
老人週間 |
9月15日~9月21日 |
長寿社会課 |
|
動物愛護週間 |
9月20日~9月26日 |
生活衛生課 |
|
秋の全国交通安全運動 |
9月21日~9月30日 |
県民生活課 |
|
結核予防週間 |
9月24日~9月30日 |
健康増進課 |
|
環境衛生週間 |
9月24日~10月1日 |
廃棄物・リサイクル対策課 |
|
|
|
|

