本文
行事予定・2017年5月29日(月曜日)~6月4日(日曜日)
5月29日(月曜日)~6月4日(日曜日)
| 日 | 曜 | 行事 | 場所 | 時刻 | 主務課 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 29日 | 月曜日 | ○中華人民共和国駐福岡総領事の知事表敬訪問 | 県庁知事応接室 | 9時45分 | 国際課 | 
| やまぐち型地域連携教育推進協議会 | 県庁共用第3会議室 | 9時15分 | 義務教育課 | ||
| 30日 | 火曜日 | 民生委員・児童委員厚生労働大臣特別表彰伝達式 | 県庁職員ホール | 14時00分 | 厚政課 | 
| ○山口県・山東省友好協定締結35周年県行政訪問団山東省訪問(~6月3日) | 中国山東省 | 
 | 国際課 | ||
| 県内就職促進協議会(周南・下松・光地区) | 下松市地域交流センター | 13時30分 | 高校教育課 | ||
| 消費者の日 | 
 | 
 | 県民生活課 | ||
| 31日 | 水曜日 | 世界禁煙デー | 
 | 
 | 健康増進課 | 
| 1日 | 木曜日 | ○ロシアオリンピック委員会の副知事表敬訪問 | 県庁副知事応接室 | 10時00分 | スポーツ推進課 | 
| 特別支援教育ビジョン実行計画推進委員会 | 県庁共用第5会議室 | 14時00分 | 特別支援教育推進室 | ||
| 電波の日 | 
 | 
 | 情報企画課 | ||
| 県民交通安全の日 | 
 | 
 | 地域安心・安全推進室 | ||
| 牛乳の日 | 
 | 
 | ぶちうまやまぐち推進課 | ||
| 景観の日 | 
 | 
 | 都市計画課 | ||
| 2日 | 金曜日 | 県内就職促進協議会(柳井地区) | 柳井市中央公民館 | 13時30分 | 高校教育課 | 
| 3日 | 土曜日 | ねんりんピック山口2017「美術展」(~5日)開会式 | 防府市地域交流センター | 10時00分 | 長寿社会課 | 
| ACT SAIKYO チャレンジ2017~日本ユニシス親善マッチ | 下松市スポーツ公園 | 9時30分 | スポーツ推進課 | ||
| あじの日 | 
 | 
 | ぶちうまやまぐち推進課 | ||
| 4日 | 日曜日 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
※○は、知事または副知事出席行事
| 
 | 日付 | 場所 | 行事 | 
|---|---|---|---|
| 知事 | 30日(火曜日)~3日(土曜日) | 中国山東省 | 山口県・山東省友好協定締結35周年県行政訪問団山東省訪問 | 
| 副知事 | 31日(水曜日) | 宇部市 | 宇部港活性化推進協議会設立1周年記念「宇部港活性化セミナー」 | 
| 31日(水曜日) | 山口市 | 県木材協会創立60周年記念式典 | |
| 2日(金曜日) | 光市 | 県危険物安全大会 | |
| 総務部長 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 総合企画部長 | 3日(土曜日) | 萩市 | 萩青年会議所創立60周年記念式典 | 
| 産業戦略部長 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 環境生活部長 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 健康福祉部長 | 3日(土曜日) | 宇部市 | 県保育大会 | 
| 商工労働部長 | 29日(月曜日) | 山口市 | 商工用務 | 
| 1日(木曜日) | 和木町 | 商工用務 | |
| 観光スポーツ文化部長 | 30日(火曜日)~3日(土曜日) | 中国山東省 | 山口県・山東省友好協定締結35周年県行政訪問団山東省訪問 | 
| 農林水産部長 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 土木建築部長 | 31日(水曜日) | 宇部市 | 宇部港活性化推進協議会設立1周年記念「宇部港活性化セミナー」 | 
| 会計管理局長 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 公営企業管理者 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 教育長 | 2日(金曜日) | 山口市 | 県公立高等学校PTA連合会総会 | 
| 3日(土曜日) | 山口市 | 県PTA連合会定例総会 | |
| 県警本部長 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 名称 | 期間 | 主務課 | 
|---|---|---|
| 消費者月間 | 5月1日~5月31日 | 県民生活課 | 
| 児童福祉月間 | 5月1日~5月31日 | こども政策課 | 
| 不正大麻・けし撲滅運動 | 5月1日~6月30日 | 薬務課 | 
| 農薬危害防止運動月間 | 5月1日~6月30日 | 農業振興課 | 
| 環境月間 | 6月1日~6月30日 | 環境政策課 | 
| 瀬戸内海環境保全月間 | 6月1日~6月30日 | 環境政策課 | 
| 住環境衛生推進月間 | 6月1日~6月30日 | 生活衛生課 | 
| 不法投棄防止対策強化月間 | 6月1日~6月30日 | 廃棄物・リサイクル対策課 | 
| 食育月間 | 6月1日~6月30日 | 健康増進課 | 
| 毒物劇物危害防止運動強化月間 | 6月1日~6月30日 | 薬務課 | 
| 男女雇用機会均等月間 | 6月1日~6月30日 | 労働政策課 | 
| 牛乳月間 | 6月1日~6月30日 | ぶちうまやまぐち推進課 | 
| まちづくり月間 | 6月1日~6月30日 | 都市計画課 | 
| 土砂災害防止月間 | 6月1日~6月30日 | 砂防課 | 
| 名称 | 期間 | 主務課 | 
|---|---|---|
| ごみ減量・リサイクル推進週間 | 5月30日~6月5日 | 廃棄物・リサイクル対策課 | 
| 全国ごみ不法投棄監視ウィーク | 5月30日~6月5日 | 廃棄物・リサイクル対策課 | 
| 禁煙週間 | 5月31日~6月6日 | 健康増進課 | 
| 水道週間 | 6月1日~6月7日 | 生活衛生課 | 
| HIV検査普及週間 | 6月1日~6月7日 | 健康増進課 | 
| がけ崩れ防災週間 | 6月1日~6月7日 | 砂防課 | 
| 危険物安全週間 | 6月4日~6月10日 | 消防保安課 | 
| 歯と口の衛生週間 | 6月4日~6月10日 | 健康増進課 | 
今週の県政放送
| 番組名 | テーマ | 放送日 | 内容 | 主務課 | 
|---|---|---|---|---|
| KRY | 土砂災害に備える | 6月4日(日曜日)11時10分~11時25分 | 県が行っている土砂災害防止施設の整備や県民が土砂災害から自分の命を守るための方策について紹介し、県民の防災意識の啓発を図ります。 | 砂防課 | 
| TYS | 
 | 6月3日(土曜日)18時50分~18時55分 | 放送はお休みです。 | 
 | 
| YAB | アーカイブズウィークで学ぶ防長と海 | 5月29日(月曜日)23時10分~23時15分 | 文書館の機能と役割および6月初旬に実施するアーカイブズウィークの展示内容を紹介し、来場を促します。 | 文書館 | 
| 番組名 | テーマ | 放送日 | 内容 | 主務課 | 
|---|---|---|---|---|
| KRY | 労働ほっとライン | 5月31日(水曜日)13時35分~13時40分 | 労働に関する専門家である社会保険労務士が、無料で電話による労働相談を行っていることをPRし、利用を促します。 | 労働政策課 | 


