本文
行事予定・2017年7月3日(月曜日)~7月9日(日曜日)
7月3日(月曜日)~7月9日(日曜日)
| 日 | 曜 | 行事 | 場所 | 時刻 | 主務課 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 3日 | 月曜日 | 常任委員会 | 各常任委員会室 | 10時30分 | 議事調査課 | 
| 山口ゆめ花博推進山口県議会議員連盟設立総会 | 全員協議会室 | 12時30分 | 政務企画室 | ||
| 4日 | 火曜日 | 常任委員会 | 各常任委員会室 | 10時30分 | 議事調査課 | 
| 5日 | 水曜日 | 常任委員会 | 各常任委員会室 | 10時30分 | 議事調査課 | 
| ○中国山東省自治体職員協力交流研修員表敬訪問 | 県庁知事応接室 | 9時30分 | 国際課 | ||
| ○アスパラガス生産者(JA下関アスパラ部会)表敬訪問 | 県庁知事応接室 | 11時15分 | 農業振興課 | ||
| 県高校総体教育長杯・教育長特別表彰授与式 | 県庁共用第3会議室 | 15時00分 | 学校安全・体育課 | ||
| 6日 | 木曜日 | ○「ランス美術館展」開会式 | 県立美術館 | 10時00分 | 文化振興課 | 
| 7日 | 金曜日 | 議会運営委員会 | 議会運営委員会室 | 10時30分 | 議事調査課 | 
| ○6月定例会本会議 | 本会議場 | 13時00分 | 議事調査課 | ||
| 「愛のヴィクトリアン・ジュエリー展」開会式 | 県立萩美術館・浦上美術館 | 14時00分 | 文化振興課 | ||
| 外国語指導助手離任式 | 県庁教育委員会室 | 15時00分 | 高校教育課 | ||
| クールアース・デー | 
 | 
 | 環境政策課 | ||
| 川の日 | 
 | 
 | 河川課 | ||
| 8日 | 土曜日 | 宇宙の学校 開校式 | 県セミナーパーク | 10時00分 | 社会教育・文化財課 | 
| 9日 | 日曜日 | やまぐちボランティア・チャレンジデー(萩市:河川海岸一斉清掃) | 萩市内 | 6時30分 | 県民生活課 | 
| やまぐちボランティア・チャレンジデー(岩国市:錦川流域河川一斉清掃) | 岩国市内 | 6時30分 | 県民生活課 | ||
| やまぐちボランティア・チャレンジデー(光市:クリーン光大作戦) | 光市内 | 7時00分 | 県民生活課 | ||
| やまぐちボランティア・チャレンジデー(和木町:草刈りボランティアin蜂ヶ峰) | 蜂ヶ峰公園(和木町) | 7時30分 | 県民生活課 | ||
| やまぐちボランティア・チャレンジデー(阿武町:I・LOVEあぶ町クリーンアップ大作戦) | 阿武町内 | 8時00分 | 県民生活課 | ||
| 反射材・ハイビーム活用促進の日 | 
 | 
 | 地域安心・安全推進室 | 
※○は、知事または副知事出席行事
| 
 | 日付 | 場所 | 行事 | 
|---|---|---|---|
| 知事 | 6日(木曜日) | 山口市 | 「ランス美術館展」開会式 | 
| 副知事 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 総務部長 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 総合企画部長 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 産業戦略部長 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 環境生活部長 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 健康福祉部長 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 商工労働部長 | 6日(木曜日) | 美祢市 | 商工用務 | 
| 観光スポーツ文化部長 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 農林水産部長 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 土木建築部長 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 会計管理局長 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 公営企業管理者 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 教育長 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 県警本部長 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 名称 | 期間 | 主務課 | 
|---|---|---|
| 薬物乱用防止県民キャンペーン | 6月10日~8月31日 | 薬務課 | 
| 夏期食品一斉監視指導期間 | 7月1日~8月31日 | 生活衛生課 | 
| “社会を明るくする運動”強化月間 | 7月1日~7月31日 | 厚政課 | 
| 「愛の血液助け合い運動」強調月間 | 7月1日~7月31日 | 薬務課 | 
| 献血運動推進強調週間(夏期) | 7月1日~8月31日 | 薬務課 | 
| 青少年の非行・被害防止全国強調月間 | 7月1日~7月31日 | こども家庭課 | 
| 農作業安全運動期間 | 7月1日~8月31日 | 農業振興課 | 
| 河川海岸愛護強調月間 | 7月1日~7月31日 | 河川課 | 
| 海の月間 | 7月1日~7月31日 | 港湾課 | 
| 自然に親しむ運動 | 7月21日~8月20日 | 自然保護課 | 
| 名称 | 期間 | 主務課 | 
|---|---|---|
| 県民健康づくり大行動週間 | 7月1日~7月7日 | 健康増進課 | 
| 河川水難事故防止週間 | 7月1日~7月7日 | 河川課 | 
今週の県政放送
| 番組名 | テーマ | 放送日 | 内容 | 主務課 | 
|---|---|---|---|---|
| KRY | 高齢者の交通事故を防止するために | 7月9日(日曜日)11時10分~11時25分 | 高齢者が加害者にも被害者にもならないために、県警察が取り組んでいる高齢歩行者・ドライバー対策の内容を紹介します。 | 警察本部 | 
| TYS | 民生委員はいつもあなたのそばにいます | 7月8日(土曜日)18時50分~18時55分 | 平成29年に制度創設100周年を迎えるのを機に、民生委員の活動の様子にスポットを当て、地域を支える民生委員の活躍を紹介します。 | 厚政課 | 
| YAB | 担い手支援日本一!~応援します漁業への道~ | 7月3日(月曜日)23時10分~23時15分 | 漁師として働く若者を紹介して、漁業の魅力を発信するとともに、「山口県漁業就業支援フェア」の開催を告知します。 | 水産振興課 | 
| 番組名 | テーマ | 放送日 | 内容 | 主務課 | 
|---|---|---|---|---|
| KRY | 地域の身近な相談相手「民生委員」 | 7月5日(水曜日)13時35分~13時40分 | 誰もが安心して暮らせる地域づくりのため、地域の身近な相談相手として活躍する「民生委員」について紹介します。 | 厚政課 | 


