本文
行事予定・2017年8月21日(月曜日)~8月27日(日曜日)
8月21日(月曜日)~8月27日(日曜日)
|
日 |
曜 |
行事 |
場所 |
時刻 |
主務課 |
|---|---|---|---|---|---|
|
21日 |
月曜日 |
○県自殺対策トップセミナー |
山口市民会館 |
14時00分 |
健康増進課 |
|
○中国・山東省友好協定締結35周年記念事業「日本語スピーチコンテスト」最優秀賞受賞者表敬訪問 |
県庁知事応接室 |
16時00分 |
国際課 |
||
|
○県12JA合併契約調印式 |
山口グランドホテル(山口市) |
9時30分 |
団体指導室 |
||
|
県と県漁港建設協会との大規模災害時における漁港の応急対策業務に関する協定締結式 |
県庁農林水産部長室 |
13時30分 |
漁港漁場整備課 |
||
|
「さんフェアやまぐち2018」生徒実行委員会 |
旧県会議事堂(山口市) |
9時30分 |
高校教育課 |
||
|
22日 |
火曜日 |
地域連携担当教職員研修会(萩地域) |
阿武町町民センター |
8時50分 |
義務教育課 |
|
やまぐち地域連携教育の集い(萩地域) |
阿武町町民センター |
13時30分 |
義務教育課 |
||
|
23日 |
水曜日 |
○ブラジル・ペルー訪問(ブラジル及びペルーの山口県人会創立90周年記念式典に係る山口県代表訪問団)(~31日) |
ブラジル・ペルー |
|
国際課 |
|
24日 |
木曜日 |
「慶南青年カレッジ2017」参加学生表敬訪問 |
県庁共用第4会議室 |
10時00分 |
国際課 |
|
労働委員会定例総会 |
県庁労働委員会会議室 |
16時00分 |
労働委員会事務局 |
||
|
通級による指導研修会(小・中・高) |
周南総合庁舎 |
9時20分 |
特別支援教育推進室 |
||
|
心の冒険・サマースクール(クエストプログラム)閉会式 |
十種ヶ峰青少年自然の家(山口市) |
11時30分 |
社会教育・文化財課 |
||
|
25日 |
金曜日 |
街頭補導の日 |
|
|
警)少年課 |
|
26日 |
土曜日 |
青少年育成県民のつどい・少年の主張コンクール県大会 |
カリエンテ山口(山口市) |
13時00分 |
こども家庭課 |
|
○ブラジル山口県人会創立90周年記念式典 |
マクスード・プラザ・ホテル(サンパウロ市) |
10時00分(現地時間) |
国際課 |
||
|
27日 |
日曜日 |
○ペルー山口県人協会創立90周年記念式典 |
日秘文化会館(リマ市) |
18時00分(現地時間) |
国際課 |
※○は、知事または副知事出席行事
|
|
日付 |
場所 |
行事 |
|---|---|---|---|
|
知事 |
21日(月曜日) |
山口市 |
県12JA合併契約調印式 |
|
21日(月曜日) |
山口市 |
県自殺対策トップセミナー |
|
|
23日(水曜日)~27日(日曜日) |
ブラジル、ペルー |
ブラジル・ペルー訪問(ブラジル及びペルーの山口県人会創立90周年記念式典に係る山口県代表訪問団) |
|
|
副知事 |
26日(土曜日) |
山口市 |
県母子寡婦福祉大会 |
|
総務部長 |
在庁 |
|
|
|
総合企画部長 |
26日(土曜日) |
周南市 |
周南青年会議所創立15周年記念式典 |
|
産業戦略部長 |
在庁 |
|
|
|
環境生活部長 |
在庁 |
|
|
|
健康福祉部長 |
21日(月曜日) |
山口市 |
県自殺対策トップセミナー |
|
商工労働部長 |
21日(月曜日) |
山口市 |
商工用務 |
|
22日(火曜日) |
防府市 |
商工用務 |
|
|
23日(水曜日) |
下関市 |
商工用務 |
|
|
25日(金曜日) |
山口市 |
商工用務 |
|
|
観光スポーツ文化部長 |
23日(水曜日)~27日(日曜日) |
ブラジル、ペルー |
ブラジル・ペルー訪問(ブラジル及びペルーの山口県人会創立90周年記念式典に係る山口県代表訪問団) |
|
農林水産部長 |
21日(月曜日) |
山口市 |
県12JA合併契約調印式 |
|
土木建築部長 |
在庁 |
|
|
|
会計管理局長 |
在庁 |
|
|
|
公営企業管理者 |
在庁 |
|
|
|
教育長 |
在庁 |
|
|
|
県警本部長 |
在庁 |
|
|
|
名称 |
期間 |
主務課 |
|---|---|---|
|
薬物乱用防止県民キャンペーン |
6月10日~8月31日 |
薬務課 |
|
夏期食品一斉監視指導期間 |
7月1日~8月31日 |
生活衛生課 |
|
献血運動推進強調期間(夏期) |
7月1日~8月31日 |
薬務課 |
|
農作業安全運動期間 |
7月1日~8月31日 |
農業振興課 |
|
北方領土返還運動全国強調月間 |
8月1日~8月31日 |
広報広聴課 |
|
食品衛生月間 |
8月1日~8月31日 |
生活衛生課 |
|
やまみちゃん愛用月間 |
8月1日~8月31日 |
農林水産政策課 |
|
道路ふれあい月間 |
8月1日~8月31日 |
道路整備課 |
|
名称 |
期間 |
主務課 |
|---|---|---|
|
道路防災週間 |
8月25日~8月31日 |
道路整備課 |
今週の県政放送
|
番組名 |
テーマ |
放送日 |
内容 |
主務課 |
|---|---|---|---|---|
|
KRY |
|
8月27日(日曜日)11時10分~11時25分 |
放送はお休みです。 |
|
|
TYS |
見直そう働き方 楽しもうあなたの生活 |
8月26日(土曜日)18時50分~18時55分 |
働き方改革を進め、県民のワーク・ライフ・バランスを実現するために実施する、「有給休暇取得促進キャンペーン」の取り組みを紹介します。 |
労働政策課 |
|
YAB |
サイクル県やまぐちProject ~2ndシーズン~ |
8月21日(月曜日)23時10分~23時15分 |
県内の優れた環境を生かしてサイクルスポーツを振興し、県の活性化を目指す「サイクル県やまぐち」の取り組みを紹介します。 |
スポーツ推進課 |
|
番組名 |
テーマ |
放送日 |
内容 |
主務課 |
|---|---|---|---|---|
|
KRY |
空き家を適切に管理・利活用しましょう |
8月23日(水曜日)13時35分~13時40分 |
空き家セミナー・相談会を県内各地で開催していることを広報して、空き家の適正管理と利活用を勧めます。 |
住宅課 |

