本文
行事予定・2017年9月4日(月曜日)~9月10日(日曜日)
9月4日(月曜日)~9月10日(日曜日)
| 日 | 曜 | 行事 | 場所 | 時刻 | 主務課 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 4日 | 月曜日 | ○中四国サミット | 大山ロイヤルホテル(鳥取県西伯郡伯耆町) | 13時00分 | 政策企画課 | 
| ○元気創出!どこでもトーク(分野別) | 山口グランドホテル(山口市) | 13時30分 | 広報広聴課 | ||
| ○カルビー株式会社 伊藤代表取締役社長ほか表敬訪問 | 県庁知事応接室 | 11時40分 | 観光プロジェクト推進室 | ||
| ○全国和牛能力共進会出発式 | 山口中央家畜市場(山口市) | 11時00分 | 畜産振興課 | ||
| 5日 | 火曜日 | 県自然環境保全審議会 | 県庁共用第5会議室 | 13時00分 | 自然保護課 | 
| 県救急医療功労者知事表彰 | 県庁健康福祉部3号会議室 | 14時00分 | 医療政策課 | ||
| 山口県情報発信会in釜山 | ビュッフェ シーズ(釜山広域市) | 18時00分(現地時間) | インバウンド推進室 | ||
| 6日 | 水曜日 | ○広島・山口両県知事会議 | Mine秋吉台ジオパークセンター(美祢市)、温泉閣(長門市)ほか | 10時20分 | 政策企画課 | 
| 輝く女性管理職ネットやまぐち(勉強会) | 県セミナーパーク(山口市) | 13時00分 | 男女共同参画課 | ||
| 内閣府青年国際交流事業参加青年壮行式 | 県庁観光スポーツ文化部審議監室 | 11時00分 | 国際課 | ||
| 7日 | 木曜日 | ○百歳高齢者に対する祝状等贈呈に係る知事訪問 | 周南市 | 10時30分 | 長寿社会課 | 
| ○「笑顔つなぐえひめ国体」県選手団結団式 | 県セミナーパーク(山口市) | 14時00分 | スポーツ推進課 | ||
| 8日 | 金曜日 | ○やまぐち移住倶楽部大交流会 | ザ・モール周南(下松市) | 14時00分 | 中山間地域づくり推進課 | 
| 9日 | 土曜日 | ○「サイクル県やまぐちラッピングトレイン」デビューセレモニー | JR新山口駅(山口市) | 11時00分 | スポーツ推進課 | 
| 「家庭教育アドバイザー」・「地域協育ネットコーディネーター」養成講座・「家庭教育アドバイザーステップアップ」講座 | 県セミナーパーク(山口市) | 10時00分 | 社会教育・文化財課 | ||
| 救急の日 | 
 | 
 | 消防保安課 | ||
| 反射材・ハイビーム活用促進の日 | 
 | 
 | 地域安心・安全推進室 | ||
| 10日 | 日曜日 | 宇宙の学校2 | 県セミナーパーク(山口市) | 10時00分 | 社会教育・文化財課 | 
| 下水道の日 | 
 | 
 | 都市計画課 | 
※○は、知事または副知事出席行事
| 
 | 日付 | 場所 | 行事 | 
|---|---|---|---|
| 知事 | 4日(月曜日) | 山口市 | 全国和牛能力共進会出発式 | 
| 4日(月曜日) | 山口市 | 元気創出!どこでもトーク(分野別) | |
| 6日(水曜日) | 長門市・美祢市 | 広島・山口両県知事会議 | |
| 7日(木曜日) | 周南市 | 百歳高齢者に対する祝状等贈呈に係る訪問 | |
| 7日(木曜日) | 山口市 | 「笑顔つなぐえひめ国体」県選手団結団式 | |
| 8日(金曜日) | 下松市 | やまぐち移住倶楽部大交流会 | |
| 9日(土曜日) | 山口市 | 「サイクル県やまぐちラッピングトレイン」デビューセレモニー | |
| 副知事 | 4日(月曜日) | 鳥取県西伯郡伯耆町 | 中四国サミット | 
| 総務部長 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 総合企画部長 | 4日(月曜日) | 鳥取県西伯郡伯耆町 | 中四国サミット | 
| 6日(水曜日) | 長門市・美祢市 | 広島・山口両県知事会議 | |
| 8日(金曜日) | 下松市 | やまぐち移住倶楽部大交流会 | |
| 産業戦略部長 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 環境生活部長 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 健康福祉部長 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 商工労働部長 | 6日(水曜日) | 山口市 | 商工用務 | 
| 観光スポーツ文化部長 | 4日(月曜日) | 島根県益田市 | 萩・石見空港東京線利用促進会議 | 
| 5日(火曜日) | 韓国釜山広域市 | 山口県情報発信会in釜山 | |
| 7日(木曜日) | 山口市 | 「笑顔つなぐえひめ国体」県選手団結団式 | |
| 農林水産部長 | 4日(月曜日) | 山口市 | 全国和牛能力共進会出発式 | 
| 土木建築部長 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 会計管理局長 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 公営企業管理者 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 教育長 | 7日(木曜日) | 山口市 | 慶尚南道高校生スポーツ交流事業開会式 | 
| 7日(木曜日) | 山口市 | 「笑顔つなぐえひめ国体」県選手団結団式 | |
| 県警本部長 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 名称 | 期間 | 主務課 | 
|---|---|---|
| オゾン層保護対策推進月間 | 9月1日~9月30日 | 環境政策課 | 
| 動物の飼い方マナーアップ強化期間 | 9月1日~10月31日 | 生活衛生課 | 
| 産業廃棄物適正処理推進期間 | 9月1日~10月31日 | 廃棄物・リサイクル対策課 | 
| 救急医療普及月間 | 9月1日~9月30日 | 医療政策課 | 
| がん征圧月間 | 9月1日~9月30日 | 医療政策課 | 
| 健康増進普及月間 | 9月1日~9月30日 | 健康増進課 | 
| 認知症予防月間 | 9月1日~9月30日 | 長寿社会課 | 
| 障害者雇用支援月間 | 9月1日~9月30日 | 労働政策課 | 
| 農作業安全運動期間 | 9月15日~11月14日 | 農業振興課 | 
| 名称 | 期間 | 主務課 | 
|---|---|---|
| 防災週間 | 8月30日~9月5日 | 防災危機管理課 | 
| 建築物防災週間 | 8月30日~9月5日 | 建築指導課 | 
| 屋外広告物適正化旬間 | 9月1日~9月10日 | 都市計画課 | 
| 自殺予防週間 | 9月10日~9月16日 | 健康増進課 | 
今週の県政放送
| 番組名 | テーマ | 放送日 | 内容 | 主務課 | 
|---|---|---|---|---|
| Kry | 山口県から世界へ羽ばたくパラアスリートを! | 9月10日(日曜日)11時10分~11時25分 | 県では、障害者アスリートを官民一体となって支援するため、「やまぐちパラアスリート育成ファンド」を創設しました。県の新たな取り組みを紹介するとともに、県民にファンドへの協力を呼び掛けます。 | 障害者支援課 | 
| TYS | クリーンで安定供給に優れた水力発電 | 9月9日(土曜日)18時50分~18時55分 | 発電所の見学ツアーを紹介し、「ベースロード電源」とも呼ばれる水力発電の役割や重要性などを紹介します。 | 電気工水課 | 
| YAB | 山口きらら博記念公園に行こう! | 9月4日(月曜日)23時10分~23時15分 | 豊かな自然の中で、全ての人が「こころ」と「からだ」をリフレッシュできる施設、山口きらら博記念公園について紹介します。併せて、秋に開催するイベントへの参加を呼び掛けます。 | 山口きらら博記念公園管理事務所 | 
| 番組名 | テーマ | 放送日 | 内容 | 主務課 | 
|---|---|---|---|---|
| Kry | 人と動物の | 9月6日(水曜日)13時35分~13時40分 | 犬猫が飼い主の下で幸せに一生を全うできるよう、飼い主にマナーアップを呼び掛けるとともに、新しい飼い主への犬猫譲渡活動について紹介します。 | 生活衛生課 | 


