本文
行事予定・2018年5月28日(月曜日)~6月3日(日曜日)
5月28日(月曜日)~6月3日(日曜日)
| 日 | 曜 | 行事 | 場所 | 時刻 | 主務課 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 28日 | 月曜日 | 災害時支援・受援マネジメント研修会 | 県庁職員ホール | 13時00分 | 防災危機管理課 | 
| 〇元気創出!どこでもトーク(地域懇談会) | 岩国総合庁舎 | 14時30分 | 広報広聴課 | ||
| 〇県とアクサ生命保険株式会社との県民の健康づくりの推進に関する連携協定締結式 | 県庁正庁会議室 | 11時00分 | 健康増進課 | ||
| 29日 | 火曜日 | 〇県私立学校教育功労者表彰式 | 県庁正庁会議室 | 11時00分 | 学事文書課 | 
| 「やまぐち移住倶楽部」交流会in萩 | 俥宿天十平(萩市) | 11時00分 | 中山間地域づくり推進課 | ||
| 県食の安心・安全審議会 | 県庁共用第3会議室 | 10時00分 | 生活衛生課 | ||
| 「県食の安心モニター」委嘱状交付式及び研修会 | 県庁共用第3会議室 | 13時30分 | 生活衛生課 | ||
| 30日 | 水曜日 | 〇元気創出!どこでもトーク(地域懇談会) | 柳井総合庁舎ほか | 14時10分 | 広報広聴課 | 
| 消費者の日 | 
 | 
 | 県民生活課 | ||
| 31日 | 木曜日 | 〇元気創出!どこでもトーク(地域懇談会) | 周南総合庁舎 | 10時00分 | 広報広聴課 | 
| 世界禁煙デー | 
 | 
 | 健康増進課 | ||
| 1日 | 金曜日 | 〇やまぐち犯罪のない安全で安心なまちづくり推進協議会 | 県庁共用第1会議室 | 10時30分 | 県民生活課 | 
| 土砂災害・全国防災訓練 | 県下全域 | 9時30分 | 砂防課 | ||
| 県民交通安全の日 | 
 | 
 | 県民生活課 | ||
| 電波の日 | 
 | 
 | 情報企画課 | ||
| 牛乳の日 | 
 | 
 | ぶちうまやまぐち推進課 | ||
| 景観の日 | 
 | 
 | 都市計画課 | ||
| 2日 | 土曜日 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 3日 | 日曜日 | あじの日 | 
 | 
 | ぶちうまやまぐち推進課 | 
※○は、知事または副知事出席行事
| 
 | 日付 | 場所 | 行事 | 
|---|---|---|---|
| 知事 | 28日(月曜日) | 岩国市 | 元気創出!どこでもトーク(地域懇談会) | 
| 28日(月曜日) | 山口市 | 県文化連盟文化交流パーティー | |
| 29日(火曜日) | 山口市 | 自衛隊中国地区募集会議 | |
| 29日(火曜日) | 山口市 | 国際交流協会理事会 | |
| 30日(水曜日) | 柳井市 | 元気創出!どこでもトーク(地域懇談会) | |
| 31日(木曜日) | 周南市 | 元気創出!どこでもトーク(地域懇談会) | |
| 副知事 | 31日(木曜日) | 山口市 | 春季中国ブロック土木部長等会議開会行事 | 
| 総務部長 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 総合企画部長 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 産業戦略部長 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 環境生活部長 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 健康福祉部長 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 商工労働部長 | 29日(火曜日) | 山口市 | 商工用務 | 
| 31日(木曜日) | 山口市 | 商工用務 | |
| 観光スポーツ文化部長 | 28日(月曜日) | 山口市 | 県物産協会総会 | 
| 農林水産部長 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 土木建築部長 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 会計管理局長 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 公営企業管理者 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 教育長 | 28日(月曜日) | 宇部市、山陽小野田市 | 求人月間に係る企業訪問 | 
| 29日(火曜日) | 山口市 | 自衛隊中国地区募集会議 | |
| 1日(金曜日) | 山口市 | 県公立高校PTA連合会総会 | |
| 2日(土曜日) | 山口市 | 県PTA連合会定例総会 | |
| 県警本部長 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 名称 | 期間 | 主務課 | 
|---|---|---|
| 農作業安全運動期間 | 3月15日~6月14日 | 農業振興課 | 
| 不正大麻・けし撲滅運動 | 5月1日~6月30日 | 薬務課 | 
| 農薬危険防止運動月間 | 5月1日~6月30日 | 農業振興課 | 
| 環境月間 | 6月1日~6月30日 | 環境政策課 | 
| 瀬戸内海環境保全月間 | 6月1日~6月30日 | 環境政策課 | 
| 住環境衛生推進月間 | 6月1日~6月30日 | 生活衛生課 | 
| 不法投棄防止対策強化月間 | 6月1日~6月30日 | 廃棄物・リサイクル対策課 | 
| 食育月間 | 6月1日~6月30日 | 健康増進課 | 
| 毒物劇物危害防止運動強化月間 | 6月1日~6月30日 | 薬務課 | 
| 男女雇用機会均等月間 | 6月1日~6月30日 | 労働政策課 | 
| 牛乳月間 | 6月1日~6月30日 | ぶちうまやまぐち推進課 | 
| まちづくり月間 | 6月1日~6月30日 | 都市計画課 | 
| 土砂災害防止月間 | 6月1日~6月30日 | 砂防課 | 
| 名称 | 期間 | 主務課 | 
|---|---|---|
| ごみ減量・リサイクル推進週間 | 5月30日~6月5日 | 廃棄物・リサイクル対策課 | 
| 禁煙週間 | 5月31日~6月6日 | 健康増進課 | 
| 水道週間 | 6月1日~6月7日 | 生活衛生課 | 
| がけ崩れ防災週間 | 6月1日~6月7日 | 砂防課 | 
| HIV検査普及週間 | 6月1日~6月7日 | 健康増進課 | 
| 危険物安全週間 | 6月3日~6月9日 | 消防保安課 | 
今週の県政放送
| 番組名 | テーマ | 放送日 | 内容 | 主務課 | 
|---|---|---|---|---|
| KRY | 障害を知り、共に生きる「あいサポート運動」 | 6月3日 | 「あいサポーター」の活動や認定を受けた「あいサポート企業・団体」の取り組みを紹介し、誰もが暮らしやすい地域社会づくりを促進します。 | 障害者支援課 | 
| TYS | 
 | 6月2日 | 放送はお休みです。 | 
 | 
| YAB | 山口県で漁師にならんかね! | 5月28日 | 漁師として働く若者にスポットを当て、県が行う水産業の担い手支援について紹介します。 | 水産振興課 | 
| 番組名 | テーマ | 放送日 | 内容 | 主務課 | 
|---|---|---|---|---|
| KRY | 山口ゆめ花博・山口県から始まる「こどもの育ちを支える公園」 | 5月30日 | 山口大学と山口県の官学共同研究で取り組んでいる、山口県から始まる「子どもの育ちを支える公園」について紹介します。 | 山口ゆめ花博推進室 | 


