本文
行事予定・2018年10月15日(月曜日)~10月21日(日曜日)
10月15日(月曜日)~10月21日(日曜日)
| 日 | 曜 | 行事 | 場所 | 時刻 | 主務課 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 15日 | 月曜日 | 〇やまぐち企業立地フォーラム | ホテル阪急インターナショナル(大阪市) | 16時00分 | 企業立地推進課 | 
| 水産共同研究推進協議会 | 水産大学校(下関市) | 13時30分 | 水産振興課 | ||
| 高齢者の交通安全日 | 
 | 
 | 県民生活課 | ||
| うそ電話詐欺被害ゼロ日 | 
 | 
 | 警)生活安全企画課 | ||
| 16日 | 火曜日 | 高圧ガス保全大会 | 県総合保健会館(山口市) | 13時30分 | 消防保安課 | 
| 〇犯罪のないまちづくり県民大会 | 光市民ホール(光市) | 13時30分 | 県民生活課 | ||
| 17日 | 水曜日 | 〇やまぐち健康維新キックオフイベントin山口ゆめ花博 | 山口きらら博記念公園(山口市) | 13時00分 | 健康増進課 | 
| 〇県殉職警察職員慰霊祭 | 警察学校講堂 | 10時30分 | 警)警務課 | ||
| 18日 | 木曜日 | 〇元気創出!どこでもトーク(分野別) | 県庁共用第1会議室 | 11時00分 | 広報広聴課 | 
| 〇薬事功労者・献血運動推進協力者表彰式 | 県庁正庁会議室 | 13時30分 | 薬務課 | ||
| 〇スペシャルオリンピックス日本・山口 知事表敬訪問 | 県庁知事応接室 | 16時15分 | 障害者支援課 | ||
| 〇「やまぐち働き方改革推進優良企業」「やまぐちイクボス」表彰式 | 県庁正庁会議室 | 10時30分 | 労働政策課 | ||
| 統計の日 | 
 | 
 | 統計分析課 | ||
| 19日 | 金曜日 | 〇県スポーツ功労賞表彰式 | 県庁正庁会議室 | 11時00分 | スポーツ推進課 | 
| 特別支援教育推進協議会 | 県庁共用第2会議室 | 13時00分 | 特別支援教育推進室 | ||
| 食育の日 | 
 | 
 | 健康増進課 | ||
| 出会い・育児の日 | 
 | 
 | こども政策課 | ||
| 20日 | 土曜日 | 〇自治体消防70周年記念山口県消防大会 | 光市民ホール | 9時30分 | 消防保安課 | 
| やまぐちYY!ターン公開講座in大阪 | スタンダードブックストア心斎橋(大阪市) | 11時30分 | 中山間地域づくり推進課 | ||
| 〇エシカル・ラボin山口 | セントコア山口(山口市) | 13時00分 | 県民生活課 | ||
| 県健康福祉祭 ねんりんピック山口2018文化活動交流会in萩 | 萩市民館 | 10時30分 | 長寿社会課 | ||
| 〇全国産業教育フェア山口大会(~21日) | 山口きらら博記念公園(山口市) | 9時00分 | 高校教育課 | ||
| 21日 | 日曜日 | 〇元気創出!どこでもトーク(分野別) | 県セミナーパーク(山口市) | 13時45分 | 広報広聴課 | 
| 〇やまぐちイクメン応援表彰式 | 県セミナーパーク(山口市) | 13時00分 | こども政策課 | ||
| 第27回中四国文化の集い「中四国郷土芸能フェスタ2018in山口」 | 県立劇場ルネッサながと(長門市) | 10時30分 | 文化振興課 | ||
| 食を考える日 | 
 | 
 | 生活衛生課 | ||
| 家庭の日 | 
 | 
 | こども家庭課 | 
※○は、知事または副知事出席行事
| 
 | 日付 | 場所 | 行事 | 
|---|---|---|---|
| 知事 | 15日(月曜日) | 大阪市 | やまぐち企業立地フォーラム | 
| 17日(水曜日) | 山口市 | 県殉職警察職員慰霊祭 | |
| 17日(水曜日) | 山口市 | やまぐち健康維新キックオフイベントin山口ゆめ花博 | |
| 18日(木曜日) | 山口市 | 中国四国地区社会福祉法人経営者セミナー | |
| 19日(金曜日) | 美祢市 | コミュニティ・スクール先進校訪問 | |
| 20日(土曜日) | 山口市 | 全国産業教育フェア山口大会 | |
| 20日(土曜日) | 山口市 | エシカル・ラボin山口 | |
| 20日(土曜日) | 山口市 | 全国溶接技術競技会 中国地区山口大会開会式 | |
| 21日(日曜日) | 山口市 | やまぐちイクメン応援表彰式 | |
| 21日(日曜日) | 山口市 | 元気創出!どこでもトーク(分野別) | |
| 副知事 | 16日(火曜日) | 光市 | 犯罪のないまちづくり県民大会 | 
| 20日(土曜日) | 光市 | 自治体消防70周年記念山口県消防大会 | |
| 総務部長 | 16日(火曜日) | 山口市 | 高圧ガス保全大会 | 
| 総合企画部長 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 産業戦略部長 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 環境生活部長 | 20日(土曜日) | 山口市 | エシカル・ラボin山口 | 
| 健康福祉部長 | 17日(水曜日) | 山口市 | やまぐち健康維新キックオフイベントin山口ゆめ花博 | 
| 20日(土曜日) | 萩市 | 県健康福祉祭 ねんりんピック山口2018文化活動交流会in萩 | |
| 商工労働部長 | 15日(月曜日) | 大阪市 | やまぐち企業立地フォーラム | 
| 16日(火曜日) | 京都市 | 商工用務 | |
| 17日(水曜日) | 山口市 | 商工用務 | |
| 21日(日曜日) | シンガポール | 商工用務(~25日) | |
| 観光スポーツ文化部長 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 農林水産部長 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 土木建築部長 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 会計管理局長 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 公営企業管理者 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 教育長 | 18日(木曜日) | 下松市 | 中国地区都市教育長会定期総会 | 
| 19日(金曜日) | 美祢市 | コミュニティ・スクール先進校訪問 | |
| 20日(土曜日) | 山口市 | 全国産業教育フェア山口大会(~21日) | |
| 県警本部長 | 17日(水曜日) | 山口市 | 県殉職警察職員慰霊祭 | 
| 名称 | 期間 | 主務課 | 
|---|---|---|
| 動物の飼い方マナーアップ強化期間 | 9月1日~10月31日 | 生活衛生課 | 
| 産業廃棄物適正処理推進期間 | 9月1日~10月31日 | 廃棄物・リサイクル対策課 | 
| 農作業安全運動期間 | 9月15日~11月14日 | 農業振興課 | 
| LPガス消費者保安月間 | 10月1日~10月31日 | 消防保安課 | 
| 土地月間 | 10月1日~10月31日 | 政策企画課 | 
| 男女共同参画推進月間 | 10月1日~10月31日 | 男女共同参画課 | 
| 循環型社会形成推進月間 | 10月1日~10月31日 | 廃棄物・リサイクル対策課 | 
| 全国・自然歩道を歩こう月間 | 10月1日~10月31日 | 自然保護課 | 
| 健康福祉月間 | 10月1日~10月31日 | 厚政課 | 
| 臓器移植普及推進月間 | 10月1日~10月31日 | 医療政策課 | 
| 骨髄バンク推進月間 | 10月1日~10月31日 | 医療政策課 | 
| やまぐちピンクリボン月間 | 10月1日~10月31日 | 医療政策課 | 
| 生涯現役社会づくり推進月間 | 10月1日~10月31日 | 長寿社会課 | 
| 「里親を求める運動」推進月間 | 10月1日~10月31日 | こども家庭課 | 
| スポーツ推進月間 | 10月1日~10月31日 | スポーツ推進課 | 
| 都市緑化月間 | 10月1日~10月31日 | 都市計画課 | 
| 住生活月間 | 10月1日~10月31日 | 住宅課 | 
| 「個別労働紛争処理制度」周知月間 | 10月1日~10月31日 | 労働委員会事務局 | 
| やまぐち家庭教育支援強化月間 | 10月1日~10月31日 | 社会教育・文化財課 | 
| いじめ防止・根絶強調月間 | 10月1日~10月31日 | 学校安全・体育課 | 
| 県民活動促進期間 | 10月1日~11月30日 | 県民生活課 | 
| 麻薬・覚醒剤乱用防止運動 | 10月1日~11月30日 | 薬務課 | 
| 農薬危害防止運動月間 | 10月1日~11月30日 | 農業振興課 | 
| 名称 | 期間 | 主務課 | 
|---|---|---|
| 犯罪のない安全で安心なまちづくり推進期間 | 10月11日~10月20日 | 県民生活課 | 
| 薬と健康の週間 | 10月17日~10月23日 | 薬務課 | 
今週の県政放送
| 番組名 | テーマ | 放送日 | 内容 | 主務課 | 
|---|---|---|---|---|
| KRY | 「創業応援県やまぐち」創業への挑戦をサポートします! | 10月21日 | 「創業するなら山口県」の実現に向け、きめ細かな一貫した創業支援を行っています。女性・UJIターン・中山間地域の創業支援や空き店舗の活用など、創業支援を応援する県の取り組みを紹介します。 | 経営金融課 | 
| TYS | 家事を分担して、夫婦がともに活躍できる社会へ! | 10月20日 | 男性の家事参画への意識の醸成を図るため作成した啓発用の手帳など、家庭内から女性の活躍をサポートする取り組みについて紹介します。 | 男女共同参画課 | 
| YAB | みんなで考えよう!若者の消費者トラブル防止策 | 10月15日 | 若者自身が若者に効果的に伝わる消費者トラブル防止策を考え、提案する「学生消費者リーダー育成事業」の検討会の様子を紹介して、若者の消費者トラブルへの理解促進を図ります。 | 県民生活課 | 
| 番組名 | テーマ | 放送日 | 内容 | 主務課 | 
|---|---|---|---|---|
| KRY | 里親・すこやかホームを募集しています | 10月17日 | 諸事情により家庭での養育が受けられない子どもを、温かく迎え入れ、愛情を持って育ててくださる方を募集していることをお知らせし、取り組みへの協力をお願いします。 | こども家庭課 | 


