本文
行事予定・2018年12月3日(月曜日)~12月9日(日曜日)
12月3日(月曜日)~12月9日(日曜日)
| 日 | 曜 | 行事 | 場所 | 時刻 | 主務課 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 3日 | 月曜日 | 〇11月定例会本会議 | 本会議場 | 10時00分 | 議事調査課 | 
| 幼児のためのおはなし会 | 県立山口図書館(山口市) | 11時00分 | 山口図書館 | ||
| 県民交通安全の日 | 
 | 
 | 県民生活課 | ||
| 4日 | 火曜日 | 〇11月定例会本会議 | 本会議場 | 10時00分 | 議事調査課 | 
| 5日 | 水曜日 | 〇11月定例会本会議 | 本会議場 | 10時00分 | 議事調査課 | 
| 人事委員会12月定例会 | 県庁人事委員会会議室 | 16時00分 | 人事委員会事務局 | ||
| 6日 | 木曜日 | 〇11月定例会本会議 | 本会議場 | 10時00分 | 議事調査課 | 
| 7日 | 金曜日 | 〇11月定例会本会議 | 本会議場 | 10時00分 | 議事調査課 | 
| 「火星と海王星の大接近!」を見る会 | 県立山口博物館(山口市) | 19時00分 | 山口博物館 | ||
| 8日 | 土曜日 | 宇宙の学校(周南会場) | 周南市学び・交流プラザ | 10時00分 | 社会教育・文化財課 | 
| ムササビ観察会 | 山口市内 | 15時00分 | 山口博物館 | ||
| 巡回展「発掘された山口」(6) | 田布施町郷土館 | 
 | 埋蔵文化財センター | ||
| 9日 | 日曜日 | 反射材・ハイビーム活用促進の日 | 
 | 
 | 県民生活課 | 
※○は、知事または副知事出席行事
| 
 | 日付 | 場所 | 行事 | 
|---|---|---|---|
| 知事 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 副知事 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 総務部長 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 総合企画部長 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 産業戦略部長 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 環境生活部長 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 健康福祉部長 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 商工労働部長 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 観光スポーツ文化部長 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 農林水産部長 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 土木建築部長 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 会計管理局長 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 公営企業管理者 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 教育長 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 県警本部長 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 名称 | 期間 | 主務課 | 
|---|---|---|
| 地球温暖化防止月間 | 12月1日~12月31日 | 環境政策課 | 
| 大気汚染防止推進月間 | 12月1日~12月31日 | 環境政策課 | 
| 献血運動推進強調期間(冬期) | 12月1日~2月28日 | 薬務課 | 
| 食品、添加物等の年末一斉監視指導 | 12月3日~12月28日 | 生活衛生課 | 
| 名称 | 期間 | 主務課 | 
|---|---|---|
| 障害者週間 | 12月3日~12月9日 | 障害者支援課 | 
| 人権週間 | 12月4日~12月10日 | 人権対策室 | 
今週の県政放送
| 番組名 | テーマ | 放送日 | 内容 | 主務課 | 
|---|---|---|---|---|
| KRY | 
 | 12月9日 | 放送はお休みです。 | 
 | 
| TYS | 「山口グッと産品」で山口県をもっと元気に! | 12月8日 | 6次産業化や、農業・商業・工業の連携による商品開発・販路拡大といった、元気な農林水産業を創造していくための取り組みを紹介します。 | ぶちうまやまぐち推進課 | 
| YAB | 
 | 12月3日 | 放送はお休みです。 | 
 | 
| 番組名 | テーマ | 放送日 | 内容 | 主務課 | 
|---|---|---|---|---|
| KRY | 恋するやまぐち「結婚応縁セミナー」 | 12月5日 | 結婚を希望する独身の皆さんを応援するために開催する「結婚応縁セミナー」を紹介し、参加を呼び掛けます。 | こども政策課 | 


