本文
行事予定・2018年12月17日(月曜日)~12月23日(日曜日)
12月17日(月曜日)~12月23日(日曜日)
| 日 | 曜 | 行事 | 場所 | 時刻 | 主務課 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 17日 | 月曜日 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 18日 | 火曜日 | 〇全国肉用牛枝肉共励会・名誉賞 受賞報告 | 県庁知事応接室 | 11時40分 | 畜産振興課 | 
| 19日 | 水曜日 | 〇青年海外協力隊壮行式 | 県庁共用第1会議室 | 11時00分 | 国際課 | 
| 〇錦帯橋の世界文化遺産登録に向けた提案書の提出 | 文部科学省、文化庁 | 
 | 社会教育・文化財課 | ||
| 食育の日 | 
 | 
 | 健康増進課 | ||
| 出会い・育児の日 | 
 | 
 | こども政策課 | ||
| 20日 | 木曜日 | 〇健康づくりをテーマとした技術連携に関する基本合意書締結式 | 県庁正庁会議室 | 14時45分 | 産業戦略部 | 
| 献血推進ポスター作文及び薬物乱用防止ポスター・標語表彰式並びに発表会 | 県庁共用第2会議室 | 14時00分 | 薬務課 | ||
| 衛星データ解析技術研究会「宇宙データ利活用の未来」 | 県産業技術センター(宇部市) | 13時30分 | 産業振興課 | ||
| 21日 | 金曜日 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 22日 | 土曜日 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 23日 | 日曜日 | 明治150年記念 後世に伝えたい山口県ゆかりの人物等研究支援事業 成果発表会・中間報告会 | 県立山口図書館(山口市) | 13時00分 | 政策企画課 | 
※○は、知事または副知事出席行事
| 
 | 日付 | 場所 | 行事 | 
|---|---|---|---|
| 知事 | 17日(月曜日) | 岡山県瀬戸内市 | ハンセン病療養所訪問 | 
| 19日(水曜日) | 東京都 | 錦帯橋の世界文化遺産登録に向けた提案書の提出 | |
| 22日(土曜日) | 山口市 | 山口芸術短期大学創立50周年記念式典 | |
| 副知事 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 総務部長 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 総合企画部長 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 産業戦略部長 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 環境生活部長 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 健康福祉部長 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 商工労働部長 | 18日(火曜日) | 周南市 | 商工用務 | 
| 19日(水曜日) | 阿武町 | 商工用務 | |
| 20日(木曜日) | 宇部市 | 衛星データ解析技術研究会「宇宙データ活用の未来」 | |
| 観光スポーツ文化部長 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 農林水産部長 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 土木建築部長 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 会計管理局長 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 公営企業管理者 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 教育長 | 23日(日曜日) | 京都市 | 全国高等学校駅伝競走大会 | 
| 県警本部長 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 名称 | 期間 | 主務課 | 
|---|---|---|
| 地球温暖化防止月間 | 12月1日~12月31日 | 環境政策課 | 
| 大気汚染防止推進月間 | 12月1日~12月31日 | 環境政策課 | 
| 献血運動推進強調期間(冬期) | 12月1日~2月28日 | 薬務課 | 
| 食品、添加物等の年末一斉監視指導 | 12月3日~12月28日 | 生活衛生課 | 
| 名称 | 期間 | 主務課 | 
|---|---|---|
| 年末年始の交通安全県民運動 | 12月10日~1月3日 | 県民生活課 | 
今週の県政放送
| 番組名 | テーマ | 放送日 | 内容 | 主務課 | 
|---|---|---|---|---|
| KRY | 延ばせ健康寿命!県民一斉健康づくりプロジェクト | 12月23日 | 県民誰もが生涯を通じて健康に暮らし、元気で活躍できるよう、健康づくりの「見える化」「日常化」を進める「健康アプリ」の開発や、県民の自主的な健康づくりを支援する県民一斉健康づくりプロジェクトの推進など、県の取り組みを紹介します。 | 健康増進課 | 
| TYS | 農福連携マルシェへ行こう! | 12月22日 | 農業などを行う障害者就労施設の農産物や加工品の安定的な販売を支援するため開催する、大規模な販売会(マルシェ)への参加を呼び掛けます。 | 障害者支援課 | 
| YAB | うそ電話詐欺にご注意! | 12月17日 | うそ電話詐欺等特殊詐欺の被害を防止するため、発生状況などを紹介して県民の自主防犯力の強化を図ります。 | 県民生活課 | 
| 番組名 | テーマ | 放送日 | 内容 | 主務課 | 
|---|---|---|---|---|
| KRY | やまぐちインターンシップフェスタを開催します | 12月19日 | 県内外の学生を対象に、県内企業の魅力情報の発信や春季インターンシップの参加促進を図る「やまぐちインターンシップフェスタ」(12月27日開催)への参加を呼び掛けます。 | 労働政策課 | 


