本文
行事予定・2018年12月
12月1日(土曜日)~12月31日(月曜日)
| 日 | 曜 | 行事 | 場所 | 時刻 | 主務課 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 1日 | 土曜日 | 宇宙の学校(岩国会場) | 岩国市役所多目的ホール | 10時00分 | 社会教育・文化財課 | 
| 古代の機織りでコースターを作ろう! | 県立山口博物館(山口市) | 13時30分 | 山口博物館 | ||
| 世界エイズデー | 
 | 
 | 健康増進課 | ||
| 2日 | 日曜日 | ここから始まる!ゆめの未来公園づくり会議 | 県セミナーパーク(山口市) | 9時30分 | 山口ゆめ花博推進室 | 
| 3日 | 月曜日 | 11月定例会本会議 | 本会議場 | 10時00分 | 議事調査課 | 
| 幼児のためのおはなし会 | 県立山口図書館(山口市) | 11時00分 | 山口図書館 | ||
| 県民交通安全の日 | 
 | 
 | 県民生活課 | ||
| 4日 | 火曜日 | 11月定例会本会議 | 本会議場 | 10時00分 | 議事調査課 | 
| 5日 | 水曜日 | 11月定例会本会議 | 本会議場 | 10時00分 | 議事調査課 | 
| 人事委員会12月定例会 | 県庁人事委員会会議室 | 16時00分 | 人事委員会事務局 | ||
| 6日 | 木曜日 | 11月定例会本会議 | 本会議場 | 10時00分 | 議事調査課 | 
| 7日 | 金曜日 | 11月定例会本会議 | 本会議場 | 10時00分 | 議事調査課 | 
| 「火星と海王星の大接近!」を見る会 | 県立山口博物館(山口市) | 19時00分 | 山口博物館 | ||
| 8日 | 土曜日 | 宇宙の学校(周南会場) | 周南市学び・交流プラザ | 10時00分 | 社会教育・文化財課 | 
| ムササビ観察会 | 山口市内 | 15時00分 | 山口博物館 | ||
| 巡回展「発掘された山口」(6) | 田布施町郷土館 | 
 | 埋蔵文化センター | ||
| 9日 | 日曜日 | 反射材・ハイビーム活用促進の日 | 
 | 
 | 県民生活課 | 
| 10日 | 月曜日 | 常任委員会 | 各常任委員会室 | 10時30分 | 議事調査課 | 
| 女性創業セミナーWITTY修了式 | 県健康づくりセンター(山口市) | 9時45分 | 経営金融課 | ||
| 女性創業セミナーWITTYビジネスプラン発表会 | 県健康づくりセンター(山口市) | 10時15分 | 経営金融課 | ||
| 世界人権デー | 
 | 
 | 人権対策室 | ||
| 11日 | 火曜日 | 常任委員会 | 各常任委員会室 | 10時30分 | 議事調査課 | 
| 12日 | 水曜日 | 常任委員会 | 各常任委員会室 | 10時30分 | 議事調査課 | 
| 技能五輪等技能競技大会入賞者表彰式 | 県庁正庁会議室 | 11時00分 | 労働政策課 | ||
| 13日 | 木曜日 | 輸血療法委員会合同会議 | 県庁視聴覚室 | 14時00分 | 薬務課 | 
| 14日 | 金曜日 | 議会運営委員会 | 議会運営委員会室 | 10時30分 | 議事調査課 | 
| 11月定例会本会議 | 本会議場 | 13時00分 | 議事調査課 | ||
| テーマ展「寄贈された動物資料」(~3月17日) | 県立山口博物館(山口市) | 
 | 山口博物館 | ||
| 15日 | 土曜日 | みんなで山口県を元気にするためのシンポジウム~産学公連携による課題解決型学習の展開に向けて~ | 翠山荘(山口市) | 13時00分 | 政策企画課 | 
| 大人版宇宙の学校 | 県セミナーパーク(山口市) | 9時30分 | 社会教育・文化財課 | ||
| 高齢者の交通安全日 | 
 | 
 | 県民生活課 | ||
| うそ電話詐欺被害ゼロの日 | 
 | 
 | 警)生活安全企画課 | ||
| 16日 | 日曜日 | 防府読売マラソン大会 | 防府市 | 12時00分 | スポーツ推進課 | 
| 下関北九州道路整備促進大会 | ステーションホテル小倉(北九州市) | 14時00分 | 道路建設課 | ||
| 雪の結晶をつくろう! | 県立山口博物館(山口市) | 13時30分 | 山口博物館 | ||
| 食を考える日 | 
 | 
 | 生活衛生課 | ||
| 家庭の日 | 
 | 
 | こども家庭課 | ||
| 17日 | 月曜日 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 18日 | 火曜日 | 全国肉用牛枝肉共励会・名誉賞 受賞報告 | 県庁知事応接室 | 11時40分 | 畜産振興課 | 
| 19日 | 水曜日 | 食育の日 | 
 | 
 | 健康増進課 | 
| 出会い・育児の日 | 
 | 
 | こども政策課 | ||
| 20日 | 木曜日 | 献血推進ポスター作文及び薬物乱用防止ポスター・標語表彰式並びに発表会 | 県庁共用第2会議室 | 14時00分 | 薬務課 | 
| 21日 | 金曜日 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 22日 | 土曜日 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 23日 | 日曜日 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 24日 | 月曜日 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 25日 | 火曜日 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 26日 | 水曜日 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 27日 | 木曜日 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 28日 | 金曜日 | 公務納め | 
 | 
 | 
 | 
| 街頭補導の日 | 
 | 
 | 警)少年課 | ||
| 29日 | 土曜日 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 30日 | 日曜日 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 31日 | 月曜日 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 名称 | 期間 | 主務課 | 
|---|---|---|
| 地球温暖化防止月間 | 12月1日~12月31日 | 環境政策課 | 
| 大気汚染防止推進月間 | 12月1日~12月31日 | 環境政策課 | 
| 献血運動推進強調期間(冬期) | 12月1日~2月28日 | 薬務課 | 
| 食品、添加物等の年末一斉監視指導 | 12月3日~12月28日 | 生活衛生課 | 
| 名称 | 期間 | 主務課 | 
|---|---|---|
| 犯罪被害者週間 | 11月25日~12月1日 | 警)警察県民課 | 
| 障害者週間 | 12月3日~12月9日 | 障害者支援課 | 
| 人権週間 | 12月4日~12月10日 | 人権対策室 | 
| 年末年始の交通安全県民運動 | 12月10日~1月3日 | 県民生活課 | 
| 北朝鮮人権侵害問題啓発週間 | 12月10日~12月16日 | 厚政課 | 


