本文
行事予定・2019年6月10日(月曜日)~6月16日(日曜日)
6月10日(月曜日)~6月16日(日曜日)
| 日 | 曜 | 行事 | 場所 | 時刻 | 主務課 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 10日 | 月曜日 | 県産木材利用推進会議 | 県庁共用第3会議室 | 10時00分 | ぶちうまやまぐち推進課 | 
| 県漁業取締連絡協議会 | ホテルかめ福(山口市) | 12時30分 | 水産振興課 | ||
| 11日 | 火曜日 | 〇県自動車産業イノベーション推進会議・やまぐちR&Dラボ スタートアップセミナー | ホテルニュータナカ(山口市) | 13時30分 | 産業戦略部 | 
| 〇「やまぐち外国人総合相談センター」開所式 | 国際交流協会(山口市) | 11時00分 | 国際課 | ||
| やまぐち6次産業化・農商工連携人材育成研修開講式 | 翠山荘(山口市) | 9時40分 | ぶちうまやまぐち推進課 | ||
| 水産大学校との包括連携協定に基づく連携協議会 | 水産大学校(下関市) | 11時00分 | 水産振興課 | ||
| 12日 | 水曜日 | 〇6月定例会本会議 | 本会議場 | 10時00分 | 議事調査課 | 
| 〇食品衛生関係表彰式 | 西の雅 常盤(山口市) | 16時00分 | 生活衛生課 | ||
| 13日 | 木曜日 | 人事委員会6月定例会 | 県庁人事委員会会議室 | 15時30分 | 人事委員会事務局 | 
| 14日 | 金曜日 | 〇県体育協会体育功労賞授与式 | ホテルかめ福(山口市) | 14時00分 | スポーツ推進課 | 
| 15日 | 土曜日 | 維新の志セミナー | 県セミナーパークほか | 
 | 社会教育・文化財課 | 
| やまぐちサイエンス・キャンプ(~16日) | 山口大学、県セミナーパーク | 9時30分 | 高校教育課 | ||
| 高齢者の交通安全日 | 
 | 
 | 県民生活課 | ||
| うそ電話詐欺被害ゼロ日 | 
 | 
 | 警)生活安全企画課 | ||
| 16日 | 日曜日 | 九州・山口合同移住フェア | 東京交通会館(東京都) | 10時00分 | 中山間地域づくり推進課 | 
| 地質めぐり(第1回) | 萩市周辺 | 13時00分 | 山口博物館 | 
※○は、知事または副知事出席行事
| 
 | 日付 | 場所 | 行事 | 
|---|---|---|---|
| 知事 | 10日(月曜日) | 山口市 | 県中小企業団体中央会通常総会 | 
| 11日(火曜日) | 山口市 | 「やまぐち外国人総合相談センター」開所式 | |
| 11日(火曜日) | 山口市 | 県自動車産業イノベーション推進会議・やまぐちR&Dラボ スタートアップセミナー | |
| 12日(水曜日) | 山口市 | 食品衛生関係表彰式 | |
| 14日(金曜日) | 山口市 | 県体育協会体育功労賞授与式 | |
| 16日(日曜日) | 防府市 | 県看護協会通常総会 | |
| 副知事 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 総務部長 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 総合企画部長 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 産業戦略部長 | 11日(火曜日) | 山口市 | 県自動車産業イノベーション推進会議・やまぐちR&Dラボ スタートアップセミナー | 
| 環境生活部長 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 健康福祉部長 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 商工労働部長 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 観光スポーツ文化部長 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 農林水産部長 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 土木建築部長 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 会計管理局長 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 公営企業管理者 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 教育長 | 14日(金曜日) | 山口市 | 県体育協会体育功労賞授与式 | 
| 県警本部長 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 名称 | 期間 | 主務課 | 
|---|---|---|
| 農作業安全運動期間 | 3月15日~6月14日 | 農業振興課 | 
| 不正大麻・けし撲滅運動 | 5月1日~6月30日 | 薬務課 | 
| 農薬危害防止運動強化月間 | 5月1日~6月30日 | 農業振興課 | 
| 環境月間 | 6月1日~6月30日 | 環境政策課 | 
| 瀬戸内海環境保全月間 | 6月1日~6月30日 | 環境政策課 | 
| 住環境衛生推進月間 | 6月1日~6月30日 | 生活衛生課 | 
| 不法投棄防止対策強化月間 | 6月1日~6月30日 | 廃棄物・リサイクル対策課 | 
| 食育月間 | 6月1日~6月30日 | 健康増進課 | 
| 毒劇物危険防止運動強化月間 | 6月1日~6月30日 | 薬務課 | 
| 男女雇用機会均等月間 | 6月1日~6月30日 | 労働政策課 | 
| 牛乳月間 | 6月1日~6月30日 | ぶちうまやまぐち推進課 | 
| まちづくり月間 | 6月1日~6月30日 | 都市計画課 | 
| 土砂災害防止月間 | 6月1日~6月30日 | 砂防課 | 
| 薬物乱用防止県民キャンペーン | 6月10日~8月31日 | 薬務課 | 
| 名称 | 期間 | 主務課 | 
|---|---|---|
| 歯と口の衛生週間 | 6月4日~6月10日 | 健康増進課 | 
| 火薬類危害予防週間 | 6月10日~6月16日 | 商政課 | 
今週の県政放送
| 番組名 | テーマ | 放送日 | 内容 | 主務課 | 
|---|---|---|---|---|
| KRY | 土砂災害に備える | 6月16日 | 県が行っている土砂災害対策や、県民が土砂災害から自分の命を守るための方策について紹介し、県民の防災意識の啓発を図ります。 | 砂防課 | 
| TYS | 民生委員・児童委員はいつもあなたのそばにいます | 6月15日 | 子どもたちの見守り活動や高齢者世帯などへの訪問活動を行う、地域の安心・安全を支える民生委員・児童委員の活動を紹介します。 | 厚政課 | 
| YAB | 「サイクール・ライフ・アプリ」を使って楽しく自転車に乗りませんか? | 6月10日 | 通勤や買い物時の身近な交通手段として、自転車利用を推進するため開発した、山口県オリジナルのスマートフォン用アプリ「サイクール・ライフアプリ」について紹介し、電子スタンプラリーへの参加を呼び掛けます。 | 環境政策課 | 
| 番組名 | テーマ | 放送日 | 内容 | 主務課 | 
|---|---|---|---|---|
| KRY | 食中毒に気を付けましょう | 6月12日 | 食中毒にならないために、家族で気を付けたいポイントを紹介します。 | 生活衛生課 | 


