本文
行事予定・2019年6月17日(月曜日)~6月23日(日曜日)
6月17日(月曜日)~6月23日(日曜日)
| 日 | 曜 | 行事 | 場所 | 時刻 | 主務課 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 17日 | 月曜日 | 〇6月定例会本会議 | 本会議場 | 10時00分 | 議事調査課 | 
| 食を考える日 | 
 | 
 | 生活衛生課 | ||
| 家庭の日 | 
 | 
 | こども家庭課 | ||
| 18日 | 火曜日 | 〇6月定例会本会議 | 本会議場 | 10時00分 | 議事調査課 | 
| 19日 | 水曜日 | 〇6月定例会本会議 | 本会議場 | 10時00分 | 議事調査課 | 
| 食育の日 | 
 | 
 | 健康増進課 | ||
| 出会い・育児の日 | 
 | 
 | こども政策課 | ||
| 20日 | 木曜日 | 〇6月定例会本会議 | 本会議場 | 10時00分 | 議事調査課 | 
| 県法人会連合会 第7回定時総会 | ホテルサンルート徳山(周南市) | 15時30分 | 税務課 | ||
| 21日 | 金曜日 | 〇6月定例会本会議 | 本会議場 | 10時00分 | 議事調査課 | 
| 22日 | 土曜日 | やまぐち未来アスリートチャレンジ競技体験会 | 山口きらら博記念公園(山口市) | 9時30分 | スポーツ推進課 | 
| 大人版宇宙の学校 | 県セミナーパーク(山口市) | 9時30分 | 社会教育・文化財課 | ||
| らい予防法による被害者の名誉回復及び追悼の日 | 
 | 
 | 健康増進課 | ||
| 街頭補導の日 | 
 | 
 | 警)少年課 | ||
| 23日 | 日曜日 | 広島広域都市圏移住セミナー | 東京交通会館(東京都) | 10時00分 | 中山間地域づくり推進課 | 
| やまぐち未来アスリートチャレンジ競技体験会 | 山口きらら博記念公園(山口市) | 9時30分 | スポーツ推進課 | ||
| ロボットプログラミング教室(初級) | 県立山口博物館(山口市) | 10時30分 | 山口博物館 | 
※○は、知事または副知事出席行事
| 
 | 日付 | 場所 | 行事 | 
|---|---|---|---|
| 知事 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 副知事 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 総務部長 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 総合企画部長 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 産業戦略部長 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 環境生活部長 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 健康福祉部長 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 商工労働部長 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 観光スポーツ文化部長 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 農林水産部長 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 土木建築部長 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 会計管理局長 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 公営企業管理者 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 教育長 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 県警本部長 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 名称 | 期間 | 主務課 | 
|---|---|---|
| 不正大麻・けし撲滅運動 | 5月1日~6月30日 | 薬務課 | 
| 農薬危害防止運動強化月間 | 5月1日~6月30日 | 農業振興課 | 
| 環境月間 | 6月1日~6月30日 | 環境政策課 | 
| 瀬戸内海環境保全月間 | 6月1日~6月30日 | 環境政策課 | 
| 住環境衛生推進月間 | 6月1日~6月30日 | 生活衛生課 | 
| 不法投棄防止対策強化月間 | 6月1日~6月30日 | 廃棄物・リサイクル対策課 | 
| 食育月間 | 6月1日~6月30日 | 健康増進課 | 
| 毒劇物危険防止運動強化月間 | 6月1日~6月30日 | 薬務課 | 
| 男女雇用機会均等月間 | 6月1日~6月30日 | 労働政策課 | 
| 牛乳月間 | 6月1日~6月30日 | ぶちうまやまぐち推進課 | 
| まちづくり月間 | 6月1日~6月30日 | 都市計画課 | 
| 土砂災害防止月間 | 6月1日~6月30日 | 砂防課 | 
| 薬物乱用防止県民キャンペーン | 6月10日~8月31日 | 薬務課 | 
| 名称 | 期間 | 主務課 | 
|---|---|---|
| 男女共同参画週間 | 6月23日~6月29日 | 男女共同参画課 | 
今週の県政放送
| 番組名 | テーマ | 放送日 | 内容 | 主務課 | 
|---|---|---|---|---|
| KRY「元気創出! | 土砂災害に備える | 6月23日 | 県が行っている土砂災害対策や、県民が土砂災害から自分の命を守るための方策について紹介し、県民の防災意識の啓発を図ります。 | 砂防課 | 
| TYS「大好き! | 土砂災害に備えよう | 6月22日 | 梅雨時季に向けて、防災意識を高めるため、土砂災害への備えの重要性を伝えます。 | 砂防課 | 
| YAB「イキイキ! | 薬物乱用は「ダメ。ゼッタイ。」 | 6月17日 | 県内の学校で行う「薬物乱用『ダメ・ゼッタイ。』教室」の様子を紹介し、薬物の乱用の防止を呼び掛けます。 | 薬務課 | 
| 番組名 | テーマ | 放送日 | 内容 | 主務課 | 
|---|---|---|---|---|
| KRY | フードバンク活動に参加しませんか | 6月19日 | まだ食べられるのに、さまざまな理由で処分されてしまう食品を、食べ物に困っている施設や人に届ける「フードバンク活動」を紹介します。 | 廃棄物・リサイクル対策課 | 


