本文
行事予定・2019年7月8日(月曜日)~7月14日(日曜日)
7月8日(月曜日)~7月14日(日曜日)
| 日 | 曜 | 行事 | 場所 | 時刻 | 主務課 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 8日 | 月曜日 | 山口県立大学評価委員会 | 山口県立大学(山口市) | 13時30分 | 学事文書課 | 
| 広島山口県人会 総会 | ホテルセンチュリー21広島(広島市) | 18時00分 | 中山間地域づくり推進課 | ||
| 〇一般社団法人日本女子プロゴルフ協会 小林浩美会長 知事面会 | 県庁知事応接室 | 16時00分 | スポーツ推進課 | ||
| 9日 | 火曜日 | 反射材・ハイビーム活用促進の日 | 
 | 
 | 県民生活課 | 
| 10日 | 水曜日 | 〇”社会を明るくする運動”内閣総理大臣メッセージ伝達式 | 県総合保健会館(山口市) | 13時30分 | 厚政課 | 
| 11日 | 木曜日 | 〇県とミズノ株式会社との地域活性化包括連携協定締結式 | 県庁正庁会議室 | 14時00分 | 政策企画課 | 
| 〇知事定例記者会見 | 県庁記者会見室 | 11時00分 | 広報広聴課 | ||
| 12日 | 金曜日 | 「The 備前」開会式 | 県立萩美術館・浦上記念館(萩市) | 15時00分 | 文化振興課 | 
| 外国語指導助手離任式 | 県庁教育委員会室 | 15時00分 | 高校教育課 | ||
| 13日 | 土曜日 | 全国障害者スポーツ大会「いきいき茨城ゆめ大会」山口県選手団結団式 | 県総合保健会館(山口市) | 9時30分 | 障害者支援課 | 
| 県公立学校教員採用候補者選考試験(第1次)(~14日) | 県立山口高等学校、県立山口中央高等学校、県立西京高等学校(山口市) | 9時00分 | 高校教育課 | ||
| 14日 | 日曜日 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
※○は、知事または副知事出席行事
| 
 | 日付 | 場所 | 行事 | 
|---|---|---|---|
| 知事 | 8日(月曜日) | 山口市 | 地方創生セミナーin 山口 | 
| 10日(水曜日) | 山口市 | ”社会を明るくする運動”内閣総理大臣メッセージ伝達式 | |
| 14日(日曜日) | 下松市 | 下松市政施行80周年記念事業「道路を走る高速鉄道車両見学プロジェクト」 | |
| 副知事 | 12日(金曜日) | 長門市 | 県自治会連合会総会 | 
| 総務部長 | 8日(月曜日) | 山口市 | 山口県立大学評価委員会 | 
| 11日(木曜日) | 鳥取県 | 総務用務 | |
| 12日(金曜日) | 鳥取県 | 総務用務 | |
| 総合企画部長 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 産業戦略部長 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 環境生活部長 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 健康福祉部長 | 13日(土曜日) | 山口市 | 全国障害者スポーツ大会「いきいき茨城ゆめ大会」山口県選手団結団式 | 
| 商工労働部長 | 8日(月曜日) | 山口市 | 商工用務 | 
| 10日(水曜日) | 岩国市 | 商工用務 | |
| 12日(金曜日) | 山口市 | 商工用務 | |
| 観光スポーツ文化部長 | 12日(金曜日) | 萩市 | 「The 備前」開会式 | 
| 農林水産部長 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 土木建築部長 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 会計管理局長 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 公営企業管理者 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 教育長 | 8日(月曜日) | 高知県 | 全国都道府県教育委員会連合会総会(~9日) | 
| 13日(土曜日) | 下関市 | 全国高等学校野球選手権山口大会開会式 | |
| 県警本部長 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 名称 | 期間 | 主務課 | 
|---|---|---|
| 薬物乱用防止県民キャンペーン | 6月10日~8月31日 | 薬務課 | 
| ”社会を明るくする運動”強調月間 | 7月1日~7月31日 | 厚政課 | 
| 熱中症予防強化月間 | 7月1日~7月31日 | 健康増進課 | 
| 「愛の血液助け合い運動」強調月間 | 7月1日~7月31日 | 薬務課 | 
| 献血運動推進強調期間(夏期) | 7月1日~8月31日 | 薬務課 | 
| 青少年の非行・被害防止全国強調月間 | 7月1日~7月31日 | こども家庭課 | 
| 農作業安全運動期間 | 7月1日~8月31日 | 農業振興課 | 
| 河川海岸愛護強調月間 | 7月1日~7月31日 | 河川課 | 
| 海の月間 | 7月1日~7月31日 | 港湾課 | 
| 名称 | 期間 | 主務課 | 
|---|---|---|
| 夏の交通安全県民運動 | 7月11日~7月20日 | 県民生活課 | 
今週の県政放送
| 番組名 | テーマ | 放送日 | 内容 | 主務課 | 
|---|---|---|---|---|
| KRY「元気創出! | フードバンク活動にご協力を!~「もったいない」を「ありがとう」へ~ | 7月14日 | 食品ロス削減に向け、家庭や企業などの未利用食品を福祉施設などへ届けて役立てる、フードバンク活動の取り組みを紹介し、活動への協力を呼び掛けます。 | 廃棄物・リサイクル対策課 | 
| TYS「大好き! | 
 | 7月13日 | 放送はお休みです。 | 
 | 
| YAB | ぶちうま!やまぐちブランドの魅力~長州黒かしわ~ | 7月8日 | 「やまぐちブランド」である「長州黒かしわ」について、生産者の取り組みなどを紹介し、その魅力を発信します。 | ぶちうまやまぐち推進課 | 
| 番組名 | テーマ | 放送日 | 内容 | 主務課 | 
|---|---|---|---|---|
| KRY | 熱中症を予防しましょう | 7月10日 | 熱中症を予防するための心得を紹介します。 | 健康増進課 | 


