本文
行事予定・2019年7月
7月1日(月曜日)~7月31日(水曜日)
| 日 | 曜 | 行事 | 場所 | 時刻 | 主務課 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 1日 | 月曜日 | 駐日本国アラブ首長国連邦特命全権大使 知事表敬訪問 | 県庁知事応接室 | 13時00分 | 国際課 | 
| 国民安全の日 | 
 | 
 | 防災危機管理課 | ||
| 県民交通安全の日 | 
 | 
 | 県民生活課 | ||
| 2日 | 火曜日 | 大学リーグやまぐち代表者会議 | 県庁共用第1会議室 | 14時00分 | 学事文書課 | 
| 幼児のためのおはなし会 | 県立山口図書館(山口市) | 11時00分 | 山口図書館 | ||
| 3日 | 水曜日 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 4日 | 木曜日 | やまぐち子ども・子育て応援ファンド感謝状贈呈及び交付決定書交付式 | 県庁正庁会議室 | 11時00分 | こども政策課 | 
| 5日 | 金曜日 | JICA海外協力隊壮行式 | 県庁共用第1会議室 | 11時00分 | 国際課 | 
| 県花き推進大会 | KKRあさくら(山口市) | 13時30分 | 農業振興課 | ||
| 県花き推進大会交流会 | KKRあさくら(山口市) | 16時45分 | 農業振興課 | ||
| 県社会教育委員連絡協議会 | 県庁職員ホール | 13時30分 | 社会教育・文化財課 | ||
| 6日 | 土曜日 | ねんりんぴっく山口2019美術展開会式 | 防府市地域交流センターアスピラート | 10時00分 | 長寿社会課 | 
| 植物教室 | 県立山口博物館(山口市) | 13時30分 | 山口博物館 | ||
| 7日 | 日曜日 | キックオフイベント及び中国5県一斉の省エネ推進普及啓発活動 | ゆめシティ(下関市) | 11時00分 | 環境政策課 | 
| 長門文楽 | ルネッサながと(長門市) | 13時00分 | 文化振興課 | ||
| 宇宙の学校 | 菊川ふれあい会館(下関市) | 10時00分 | 社会教育・文化財課 | ||
| クールアース・デー | 
 | 
 | 環境政策課 | ||
| 川の日 | 
 | 
 | 河川課 | ||
| 8日 | 月曜日 | 山口県立大学評価委員会 | 山口県立大学(山口市) | 13時30分 | 学事文書課 | 
| 広島山口県人会 総会 | ホテルセンチュリー21広島(広島市) | 18時00分 | 中山間地域づくり推進課 | ||
| 9日 | 火曜日 | 尾形月耕の美人画(~8月4日) | 県立萩美術館・浦上記念館 | 9時00分 | 文化振興課 | 
| 面取りのかたち(~10月14日) | 県立萩美術館・浦上記念館 | 9時00分 | 文化振興課 | ||
| 恒久破壊-十三代三輪休雪(三輪和彦)の陶造形(~11月17日) | 県立萩美術館・浦上記念館 | 9時00分 | 文化振興課 | ||
| 山口県と伝統工芸1-漆工・染色・和紙-(~9月8日) | 県立萩美術館・浦上記念館 | 9時00分 | 文化振興課 | ||
| 反射材・ハイビーム活用促進の日 | 
 | 
 | 県民生活課 | ||
| 10日 | 水曜日 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 11日 | 木曜日 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 12日 | 金曜日 | 外国語指導助手離任式 | 県庁教育委員会室 | 15時00分 | 高校教育課 | 
| 13日 | 土曜日 | 全国障害者スポーツ大会「いきいき茨城ゆめ大会」山口県選手団結団式 | 県総合保健会館(山口市) | 9時30分 | 障害者支援課 | 
| The 備前(~9月1日) | 県立萩美術館・浦上記念館 | 9時00分 | 文化振興課 | ||
| 県公立学校教員採用候補者選考試験(第1次)(~14日) | 県立山口高等学校、県立山口中央高等学校、県立西京高等学校 | 9時00分 | 高校教育課 | ||
| 14日 | 日曜日 | ながと和太鼓フェスティバル | ルネッサながと(長門市) | 13時00分 | 文化振興課 | 
| 15日 | 月曜日 | 高齢者の交通安全日 | 
 | 
 | 県民生活課 | 
| 食を考える日 | 
 | 
 | 生活衛生課 | ||
| 家庭の日 | 
 | 
 | こども家庭課 | ||
| 16日 | 火曜日 | 人事委員会7月定例会 | 人事委員会会議室 | 16時30分 | 人事委員会事務局 | 
| 17日 | 水曜日 | 学校関係善行者表彰式 | 県庁教育委員会室 | 10時00分 | 教育政策課 | 
| 18日 | 木曜日 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 19日 | 金曜日 | 男女共同参画推進連携会議 | 県庁共用第3会議室 | 13時30分 | 男女共同参画課 | 
| 食育の日 | 
 | 
 | 健康増進課 | ||
| 出会い・育児の日 | 
 | 
 | こども政策課 | ||
| 20日 | 土曜日 | 新たな時代の人づくりトークセッション | 山口大学(山口市) | 13時00分 | 政策企画課 | 
| YY!ターンカレッジ | 東京交通会館(東京都) | 13時00分 | 中山間地域づくり推進課 | ||
| 21日 | 日曜日 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 22日 | 月曜日 | 地域づくり実践者のつどい | 県セミナーパーク(山口市) | 9時30分 | 中山間地域づくり推進課 | 
| 23日 | 火曜日 | 香月泰男のシベリアシリーズ(~8月18日) | 県立美術館(山口市) | 9時00分 | 文化振興課 | 
| 24日 | 水曜日 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 25日 | 木曜日 | 男女共同参画審議会 | 県庁共用第2会議室 | 10時00分 | 男女共同参画課 | 
| 「やまぐちウォークビズ」スタートアップフォーラム | セントコア山口(山口市) | 14時00分 | 健康増進課 | ||
| 26日 | 金曜日 | やまぐち子育て連盟総会 | かめ福(山口市) | 13時30分 | こども政策課 | 
| 心の冒険・サマースクール 小学生チャレンジプログラム(~8月3日) | 県十種ヶ峰青少年自然の家ほか | 
 | 社会教育・文化財課 | ||
| プラネタリウムで楽しむ夏の星空 | 県セミナーパーク(山口市) | 14時30分 | やまぐち総合教育支援センター | ||
| 27日 | 土曜日 | おいでや!いなか暮らしフェア | 大阪天満橋OMMビル(大阪市) | 10時00分 | 中山間地域づくり推進課 | 
| 肝炎ウィルス検査の啓発イベント | JR新山口駅、山口グランドホテル(山口市) | 14時00分 | 健康増進課 | ||
| はしれ!きかんしゃシューホーくん!~みんなでダンボールきかんしゃをつくろう~ | 秋吉台国際芸術村(美祢市) | 10時00分、14時00分 | 文化振興課 | ||
| 夏の昆虫観察の標本作り | 県立山口博物館(山口市) | 9時30分 | 山口博物館 | ||
| ニューフロンティアセミナー(~28日) | 県セミナーパーク(山口市) | 10時00分 | 高校教育課 | ||
| 街頭補導の日 | 
 | 
 | 警)少年課 | ||
| 28日 | 日曜日 | 県保育職魅力発見セミナー | 山口学芸大学、山口芸術短期大学(山口市) | 10時00分 | こども政策課 | 
| 世界肝炎デー | 
 | 
 | 健康増進課 | ||
| 日本肝炎デー | 
 | 
 | 健康増進課 | ||
| 29日 | 月曜日 | ブラネタリウムで楽しむ夏の星空 | 県セミナーパーク(山口市) | 14時30分 | やまぐち総合教育支援センター | 
| 30日 | 火曜日 | 輝き女性サポーターと交流しよう!やまぐち女性活躍推進セミナー「メンター研修」 | 県セミナーパーク(山口市) | 13時30分 | 男女共同参画課 | 
| 31日 | 水曜日 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 名称 | 期間 | 主務課 | 
|---|---|---|
| 薬物乱用防止県民キャンペーン | 6月10日~8月31日 | 薬務課 | 
| “社会を明るくする運動”強調月間 | 7月1日~7月31日 | 厚政課 | 
| 熱中症予防強化月間 | 7月1日~7月31日 | 健康増進課 | 
| 献血運動推進強調期間(夏期) | 7月1日~8月31日 | 薬務課 | 
| 「愛の血液助け合い運動」強調月間 | 7月1日~7月31日 | 薬務課 | 
| 青少年の非行・被害防止全国強調月間 | 7月1日~7月31日 | こども家庭課 | 
| 農作業安全運動期間 | 7月1日~8月31日 | 農業振興課 | 
| 河川海岸愛護強調月間 | 7月1日~7月31日 | 河川課 | 
| 海の月間 | 7月1日~7月31日 | 港湾課 | 
| 自然に親しむ運動 | 7月21日~8月20日 | 自然保護課 | 
| 名称 | 期間 | 主務課 | 
|---|---|---|
| 県民健康づくり大行動週間 | 7月1日~7月7日 | 健康増進課 | 
| 河川水難事故防止週間 | 7月1日~7月7日 | 河川課 | 
| 夏の交通安全県民運動 | 7月11日~7月20日 | 県民生活課 | 
| 森と湖に親しむ旬間 | 7月21日~7月31日 | 河川課 | 
| 肝臓週間 | 7月22日~7月28日 | 健康増進課 | 


