本文
行事予定・2019年8月19日(月曜日)~8月25日(日曜日)
8月19日(月曜日)~8月25日(日曜日)
| 日 | 曜 | 行事 | 場所 | 時刻 | 主務課 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 19日 | 月曜日 | ふるさとを愛する若者育成交流事業(県内研修) | 菜香亭(山口市)ほか | 10時00分 | 政策企画課 | 
| けんせつ小町に会おう!工事現場見学 | 防府市及び周南市 | 10時00分 | 監理課 | ||
| 子どもの未来を考えるフォーラム | 周南市学びの交流プラザ | 13時00分 | 学校安全・体育課 | ||
| 食を考える日 | 
 | 
 | 生活衛生課 | ||
| 食育の日 | 
 | 
 | 健康増進課 | ||
| 出会い・育児の日 | 
 | 
 | こども政策課 | ||
| 家庭の日 | 
 | 
 | こども家庭課 | ||
| 20日 | 火曜日 | ふるさとを愛する若者育成交流事業(県内研修) | 明倫学者(萩市) | 9時00分 | 政策企画課 | 
| オペラ「ヘンゼルとグレーテル」 | シンフォニア岩国(岩国市) | 14時00分 | 文化振興課 | ||
| 21日 | 水曜日 | 〇県庁こども参観デー | 県庁共用第2会議室ほか | 10時00分 | 人事課 | 
| 〇やまぐち未来維新塾 | 翠山荘(山口市) | 10時00分 | 政策企画課 | ||
| 22日 | 木曜日 | 〇中四国九県議会正副議長会議 | ホテルニュータナカ(山口市) | 15時30分 | 政務企画室 | 
| 〇県産業戦略本部全体会合 | 県庁共用第1会議室 | 10時30分 | 産業戦略部 | ||
| やまぐち未来維新塾 | 翠山荘(山口市) | 8時30分 | 政策企画課 | ||
| アフタヌーン・コンサートvol.1 ピアノとフルートで奏でる音楽の物語 STORY | シンフォニア岩国(岩国市) | 13時00分 | 文化振興課 | ||
| サンクトペテルブルク国立舞台サーカス | ルネッサながと(長門市) | 12時30分、15時00分 | 文化振興課 | ||
| 23日 | 金曜日 | 〇下関北九州道路整備促進大会 | シーモールパレス(下関市) | 14時00分 | 道路建設課 | 
| 24日 | 土曜日 | 〇新たな時代の人づくりトークセッション | 翠山荘(山口市) | 13時00分 | 政策企画課 | 
| 〇人権ふれあいフェスティバル | 山口市民会館 | 10時30分 | 人権対策室 | ||
| 優秀映画鑑賞会 | ルネッサながと(長門市) | 9時30分、13時00分、15時30分、17時30分 | 文化振興課 | ||
| 水野年方 ギャラリー・トーク | 県立萩美術館・浦上記念館(萩市) | 11時00分 | 文化振興課 | ||
| 科学の甲子園ジュニア山口県大会 | 県セミナーパーク(山口市) | 10時00分 | 義務教育課 | ||
| 植物教室(2)「葉脈標本を作ろう!」 | 県立山口博物館(山口市) | 13時30分 | 山口博物館 | ||
| 街頭補導の日 | 
 | 
 | 警)少年課 | ||
| 25日 | 日曜日 | The 備前 ギャラリー・ツアー | 県立萩美術館・浦上記念館(萩市) | 11時00分 | 文化振興課 | 
| やまぐち留学フェア | 県セミナーパーク(山口市) | 10時00分 | 高校教育課 | 
※○は、知事または副知事出席行事
| 
 | 日付 | 場所 | 行事 | 
|---|---|---|---|
| 知事 | 21日(水曜日) | 山口市 | やまぐち未来維新塾 | 
| 22日(木曜日) | 山口市 | 中国四国九県議会正副議長会議 | |
| 23日(金曜日) | 下関市 | 下関北九州道路整備促進大会 | |
| 24日(土曜日) | 山口市 | 人権ふれあいフェスティバル | |
| 24日(土曜日) | 山口市 | 新たな時代の人づくりトークセッション | |
| 副知事 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 総務部長 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 総合企画部長 | 19日(月曜日) | 山口市 | ふるさとを愛する若者育成交流事業(県内研修) | 
| 21日(水曜日) | 山口市 | やまぐち未来維新塾 | |
| 24日(土曜日) | 山口市 | 新たな時代の人づくりトークセッション | |
| 産業戦略部長 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 環境生活部長 | 24日(土曜日) | 山口市 | 人権ふれあいフェスティバル | 
| 健康福祉部長 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 商工労働部長 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 観光スポーツ文化部長 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 農林水産部長 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 土木建築部長 | 23日(金曜日) | 下関市 | 下関北九州道路整備促進大会 | 
| 会計管理局長 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 公営企業管理者 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 教育長 | 19日(月曜日) | 山口市 | 中国5県高等学校教頭・副校長研究協議会 | 
| 24日(土曜日) | 山口市 | 人権ふれあいフェスティバル | |
| 県警本部長 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 名称 | 期間 | 主務課 | 
|---|---|---|
| 薬物乱用防止県民キャンペーン | 6月10日~8月31日 | 薬務課 | 
| 献血運動推進強調期間(夏期) | 7月1日~8月31日 | 薬務課 | 
| 農作業安全運動期間 | 7月1日~8月31日 | 農業振興課 | 
| 自然に親しむ運動 | 7月21日~8月20日 | 自然保護課 | 
| 北方領土返還運動全国強調月間 | 8月1日~8月31日 | 広報広聴課 | 
| 食品衛生月間 | 8月1日~8月31日 | 生活衛生課 | 
| やまみちゃん愛用月間 | 8月1日~8月31日 | 農林水産政策課 | 
| 進路ふれあい月間 | 8月1日~8月31日 | 道路整備課 | 
| 名称 | 期間 | 主務課 | 
|---|---|---|
| 道路防災週間 | 8月25日~8月31日 | 道路整備課 | 
今週の県政放送
| 番組名 | テーマ | 放送日 | 内容 | 主務課 | 
|---|---|---|---|---|
| KRY「元気創出! | 
 | 8月25日 | 放送はお休みです。 | 
 | 
| TYS「大好き! | 水力発電の魅力発見! | 8月24日 | 水力発電所の見学ツアーを紹介し、再生可能エネルギーで、安定した電力を供給できる水力発電の役割や重要性などを紹介します。 | 電気工水課 | 
| YAB「イキイキ! | 「イクメン」を応援します! | 8月19日 | 家事・育児に積極的に参加しているすてきなお父さん「イクメン」を紹介するとともに、イクメン応援表彰の募集をお知らせします。 | こども政策課 | 
| 番組名 | テーマ | 放送日 | 内容 | 主務課 | 
|---|---|---|---|---|
| KRY | 人権ふれあいフェスティバルを開催します | 8月21日 | さまざまな人権問題について考え、正しい理解を深めるために開催する「人権ふれあいフェスティバル」への来場を呼び掛けます。 | 人権対策室 | 


