本文
行事予定・2019年8月
8月1日(木曜日)~8月31日(土曜日)
| 日 | 曜 | 行事 | 場所 | 時刻 | 主務課 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 1日 | 木曜日 | 複十字シール運動開始にあたっての協力依頼 | 県庁知事応接室 | 14時00分 | 健康増進課 | 
| SL「やまぐち」号40周年記念出発式 | JR新山口駅(山口市) | 10時00分 | 観光プロモーション推進室 | ||
| 特別展「どきどき!ドローンワールド」開会式 | 県立山口博物館(山口市) | 10時00分 | 社会教育・文化財課 | ||
| 特別展「どきどき!ドローンワールド」(~9月1日) | 県立山口博物館(山口市) | 
 | 山口博物館 | ||
| 親子古代体験 | 県埋蔵文化財センター(山口市) | 
 | 埋蔵文化財センター | ||
| 水の日 | 
 | 
 | 政策企画課 | ||
| 県民交通安全の日 | 
 | 
 | 県民生活課 | ||
| 2日 | 金曜日 | 県総合芸術文化祭2019 全日本吹奏楽コンクール山口県大会(~4日まで) | シンフォニア岩国(岩国市) | 
 | 文化振興課 | 
| 3日 | 土曜日 | 元気創出!どこでもトーク in 蓋井島 | 蓋井島(下関市) | 9時10分 | 
 | 
| 木星と土星を見る会 | 県立山口博物館(山口市) | 20時00分 | 山口博物館 | ||
| やまみちゃんの日 | 
 | 
 | 農林水産政策課 | ||
| 4日 | 日曜日 | 感性で楽しむトーク「触れて感じるやきもののたのしみ」 | 県立萩美術館・浦上記念館(萩市) | 14時00分 | 文化振興課 | 
| 夏休み小学生のためのおはなし会 | 県立山口図書館(山口市) | 11時00分 | 山口図書館 | ||
| 5日 | 月曜日 | 山口県立大学第2回評価委員会 | 県庁共用第5会議室 | 14時00分 | 学事文書課 | 
| 6日 | 火曜日 | 水野年方展(~9月8日) | 県立萩美術館・浦上記念館(萩市) | 9時00分 | 文化振興課 | 
| 知事と農業団体との意見交換会(知事を囲む会) | 県庁共用第1会議室 | 13時30分 | 農業振興課 | ||
| 幼児のためのおはなし会 | 県立山口図書館(山口市) | 11時00分 | 山口図書館 | ||
| 7日 | 水曜日 | 科学工作講座(~8日) | 県立山口博物館(山口市) | 10時00分 | 山口博物館 | 
| 8日 | 木曜日 | 外国語指導助手辞令交付式 | 教育委員会室 | 11時00分 | 高校教育課 | 
| 9日 | 金曜日 | 県総合芸術文化祭2019 全日本吹奏楽コンクール山口県大会(~11日まで) | 山口市民館(山口市) | 
 | 文化振興課 | 
| 反射材・ハイビーム活用促進の日 | 
 | 
 | 県民生活課 | ||
| 10日 | 土曜日 | 恒久破壊-十三代三輪休雪(三輪和彦)の陶造形ギャラリー・トーク | 県立萩美術館・浦上記念館(萩市) | 11時00分 | 文化振興課 | 
| 秋吉台ミュージック・アカデミー2019 スペシャル・ガラ・コンサート | 秋吉台国際芸術村(美祢市) | 14時00分 | 文化振興課 | ||
| 勾玉をつくろう! | 県立山口博物館(山口市) | 13時30分 | 山口博物館 | ||
| 道の日 | 
 | 
 | 道路整備課 | ||
| 11日 | 日曜日 | The 備前 ギャラリー・ツアー | 県立萩美術館・浦上記念館(萩市) | 11時00分 | 文化振興課 | 
| アート・フェスティバル2019 | 県立萩美術館・浦上記念館(萩市) | 9時00分 | 文化振興課 | ||
| 12日 | 月曜日 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 13日 | 火曜日 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 14日 | 水曜日 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 15日 | 木曜日 | 全国戦没者追悼式 | 日本武道館(東京都) | 11時51分 | 長寿社会課 | 
| 人事委員会8月定例会 | 県庁人事委員会会議室 | 15時30分 | 人事委員会事務局 | ||
| 高齢者の交通安全日 | 
 | 
 | 県民生活課 | ||
| うそ電話詐欺被害ゼロ日 | 
 | 
 | 警)生活安全企画課 | ||
| 16日 | 金曜日 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 17日 | 土曜日 | The 備前 鑑賞バスツアー | 県立萩美術館・浦上記念館(萩市) | 9時00分 | 文化振興課 | 
| ニューフロンティアセミナー(~18日) | 県セミナーパーク(山口市) | 10時00分 | 高校教育課 | ||
| 18日 | 日曜日 | The 備前 ギャラリー・ツアー | 県立萩美術館・浦上記念館(萩市) | 11時00分 | 文化振興課 | 
| 県総合芸術文化祭2019 合唱コンクール山口県大会 | 萩市民会館 | 9時30分 | 文化振興課 | ||
| 心の冒険・サマースクール中高生クエストプログラム(~26日) | 県十種ヶ峰青年自然の家(山口市) | 
 | 社会教育・文化財課 | ||
| 19日 | 月曜日 | ふるさとを愛する若者育成交流事業(県内研修) | 山口市・萩市 | 
 | 政策企画課 | 
| けんせつ小町に会おう! | 防府市及び周南市 | 9時30分 | 監理課 | ||
| 子どもの未来を考えるフォーラム | 周南市学びの交流プラザ | 13時00分 | 学校安全・体育課 | ||
| 食育の日 | 
 | 
 | 健康増進課 | ||
| 出会い・育児の日 | 
 | 
 | こども政策課 | ||
| 食を考える日 | 
 | 
 | 生活衛生課 | ||
| 家庭の日 | 
 | 
 | こども家庭課 | ||
| 20日 | 火曜日 | ふるさとを愛する若者育成交流事業(県内研修) | 山口市・萩市 | 
 | 政策企画課 | 
| オペラ「ヘンゼルとグレーテル」 | シンフォニア岩国 | 14時00分 | 文化振興課 | ||
| 21日 | 水曜日 | 県庁こども参観デー | 県庁共用第2会議室 | 10時00分 | 人事課 | 
| やまぐち未来維新塾 | 翠山荘(山口市) | 
 | 政策企画課 | ||
| 22日 | 木曜日 | 中国四国九県議会正副議長会議 | ホテルニュータナカ(山口市) | 15時30分 | 政務企画室 | 
| やまぐち未来維新塾 | 翠山荘(山口市) | 
 | 政策企画課 | ||
| アフタヌーン・コンサートvol.1 ピアノとフルートで奏でる音楽の物語 STORY | シンフォニア岩国(岩国市) | 13時00分 | 文化振興課 | ||
| サンクトペテルブルク国立舞台サーカス | ルネッサながと(長門市) | 12時30分、15時00分 | 文化振興課 | ||
| 23日 | 金曜日 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 24日 | 土曜日 | 新たな時代の人づくりトークセッション | 翠山荘(山口市) | 13時00分 | 政策企画課 | 
| 人権ふれあいフェスティバル | 山口市民会館 | 10時30分 | 人権対策室 | ||
| 優秀映画鑑賞会 | ルネッサながと(長門市) | 9時30分、13時00分、15時30分、17時30分 | 文化振興課 | ||
| 水野年方 ギャラリー・トーク | 県立萩美術館・浦上記念館(萩市) | 11時00分 | 文化振興課 | ||
| 科学の甲子園ジュニア山口県大会 | 県セミナーパーク(山口市) | 10時00分 | 義務教育課 | ||
| 植物教室(2)「葉脈標本を作ろう!」 | 県立山口博物館(山口市) | 13時30分 | 山口博物館 | ||
| 街頭補導の日 | 
 | 
 | 警)少年課 | ||
| 25日 | 日曜日 | The 備前 ギャラリー・ツアー | 県立萩美術館・浦上記念館(萩市) | 11時00分 | 文化振興課 | 
| やまぐち留学フェア | 県セミナーパーク(山口市) | 10時00分 | 高校教育課 | ||
| 26日 | 月曜日 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 27日 | 火曜日 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 28日 | 水曜日 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 29日 | 木曜日 | 輝き女性サポーターと交流しよう!やまぐち女性活躍推進セミナー「女性活躍推進講義、座談会、交流会」 | セントコア山口(山口市) | 13時30分 | 男女共同参画課 | 
| やまぐちパラアスリート認定式 | 県庁正庁会議室 | 14時00分 | 障害者支援課 | ||
| 30日 | 金曜日 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 31日 | 土曜日 | カジダン講座「カジダン推進計画室」 | 山口合同ガス(株)「体験ハウスひまわり館山口」 | 
 | 男女共同参画課 | 
| 県ぶちええソーシャルビジネスプランコンテスト2019 | パルトピア山口(山口市) | 9時30分 | 県民生活課 | ||
| ルネッサシネマ~市民名画劇場~「日日是好日」 | ルネッサながと(長門市) | 10時30分、14時00分、18時30分 | 文化振興課 | 
| 名称 | 期間 | 主務課 | 
|---|---|---|
| 薬物乱用防止県民キャンペーン | 6月10日~8月31日 | 薬務課 | 
| 献血運動推進強調期間(夏期) | 7月1日~8月31日 | 薬務課 | 
| 農作業安全運動期間 | 7月1日~8月31日 | 農業振興課 | 
| 自然に親しむ運動 | 7月21日~8月20日 | 自然保護課 | 
| 北方領土返還運動全国強調月間 | 8月1日~8月31日 | 広報広聴課 | 
| 食品衛生月間 | 8月1日~8月31日 | 生活衛生課 | 
| やまみちゃん愛用月間 | 8月1日~8月31日 | 農林水産政策課 | 
| 道路ふれあい月間 | 8月1日~8月31日 | 道路整備課 | 
| 名称 | 期間 | 主務課 | 
|---|---|---|
| 水の週間 | 8月1日~8月7日 | 政策企画課 | 
| 道路防災週間 | 8月25日~8月31日 | 道路整備課 | 
| 防災週間 | 8月30日~9月5日 | 防災危機管理課 | 
| 建築物防災週間 | 8月30日~9月5日 | 建築指導課 | 


