本文
行事予定・2019年9月30日(月曜日)~10月6日(日曜日)
9月30日(月曜日)~10月6日(日曜日)
| 日 | 曜 | 行事 | 場所 | 時刻 | 主務課 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 30日 | 月曜日 | 〇9月定例会本会議 | 本会議場 | 10時00分 | 議事調査課 | 
| 〇ハワイ州カウアイ郡訪問団 知事・県議会議長表敬訪問 | 県庁知事応接室 | 16時00分 | 国際課 | ||
| 1日 | 火曜日 | 常任委員会 | 各常任委員会室 | 10時30分 | 議事調査課 | 
| 幼児のためのおはなし会 | 県立山口図書館(山口市) | 11時00分 | 山口図書館 | ||
| スポット展示「いにしへびとの色事情」(~3月6日) | 県埋蔵文化センター(山口市) | 
 | 埋蔵文化センター | ||
| 土地の日 | 
 | 
 | 政策企画課 | ||
| 県民交通安全の日 | 
 | 
 | 県民生活課 | ||
| 浄化槽の日 | 
 | 
 | 廃棄物・リサイクル対策課 | ||
| 国際高齢者の日 | 
 | 
 | 長寿社会課 | ||
| 2日 | 水曜日 | 常任委員会 | 各常任委員会室 | 10時30分 | 議事調査課 | 
| 3日 | 木曜日 | 常任委員会 | 各常任委員会室 | 10時30分 | 議事調査課 | 
| 経営者セミナー~これからの女性活躍に向けて~ | セントコア山口(山口市) | 14時00分 | 男女共同参画課 | ||
| 〇警察学校初任科入校式 | 県警察学校(山口市) | 10時00分 | 警察学校 | ||
| 4日 | 金曜日 | 議会運営委員会 | 議会運営委員会室 | 10時30分 | 議事調査課 | 
| 〇9月定例会本会議 | 本会議場 | 13時00分 | 議事調査課 | ||
| 県消防殉職者慰霊祭 | 県消防学校(山口市) | 11時00分 | 消防保安課 | ||
| 都市景観の日 | 
 | 
 | 都市計画課 | ||
| 5日 | 土曜日 | 中国四国もうひとつのふるさと探しフェアin大阪 | 難波御堂筋ホール(大阪) | 11時00分 | 中山間地域づくり推進課 | 
| All Yamaguchi Ride Festa 2019 維新やまぐちタイムトライアル | 山口きらら博記念公園(山口市) | 10時40分 | スポーツ推進課 | ||
| 映画鑑賞会「美術館を手玉にとった男」 | 県立美術館(山口市) | 10時00分、13時30分 | 文化振興課 | ||
| ワークショップ アートアンブレラ | 県立美術館(山口市) | 9時30分、13時00分、15時00分 | 文化振興課 | ||
| きらり山口ひとものがたりセミナー後期「岸田劉生と最後の地・徳山」 | 県セミナーパーク(山口市) | 10時30分 | 文化振興課 | ||
| 植物教室(3)「秋の植物のふしぎを調べよう!」 | 県立山口博物館(山口市) | 10時00分 | 山口博物館 | ||
| 6日 | 日曜日 | 県認知症カフェサミット | 宇部市渡辺翁記念会館 | 10時00分 | 長寿社会課 | 
| 〇ふれあいオータムフェスタ~やまぐちイクメンミーティング~ | 県児童センター(山口市) | 10時00分 | こども政策課 | ||
| All Yamaguchi Ride Festa 2019 秋吉台カルストロードレース | 秋吉台カルストロード(美祢市) | 8時45分 | スポーツ推進課 | ||
| ワークショップ アートアンブレラ | 県立美術館(山口市) | 9時30分、13時00分 | 文化振興課 | ||
| スペシャルトークショー「県美のCMの裏側教えます!」 | 県立美術館(山口市) | 10時00分 | 文化振興課 | ||
| 絵本読み聞かせ&音楽ライブ~えほんうた~ | 県立美術館(山口市) | 13時30分 | 文化振興課 | ||
| 広島ウインドオーケストラ「ブラス・クインテット ミニコンサート」 | 県立美術館(山口市) | 14時30分 | 文化振興課 | ||
| 秋のミュージアム・コンサート | 県立萩美術館・浦上記念館(萩市) | 15時00分 | 文化振興課 | ||
| LET IT BE~レット・イット・ビー~ | ルネッサながと(長門市) | 15時30分 | 文化振興課 | 
※○は、知事または副知事出席行事
| 
 | 日付 | 場所 | 行事 | 
|---|---|---|---|
| 知事 | 3日(木曜日) | 山口市 | 警察学校初任科入校式 | 
| 6日(日曜日) | 山口市 | ふれあいオータムフェスタ~やまぐちイクメンミーティング~ | |
| 副知事 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 総務部長 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 総合企画部長 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 産業戦略部長 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 環境生活部長 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 健康福祉部長 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 商工労働部長 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 観光スポーツ文化部長 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 農林水産部長 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 土木建築部長 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 会計管理局長 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 公営企業管理者 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 教育長 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 県警本部長 | 3日(木曜日) | 山口市 | 警察学校初任科入校式 | 
| 名称 | 期間 | 主務課 | 
|---|---|---|
| オゾン層保護対策推進月間 | 9月1日~9月30日 | 環境政策課 | 
| 救急医療普及月間 | 9月1日~9月30日 | 医療政策課 | 
| がん征圧月間 | 9月1日~9月30日 | 医療政策課 | 
| 健康増進普及月間 | 9月1日~9月30日 | 健康増進課 | 
| 認知症予防月間 | 9月1日~9月30日 | 長寿社会課 | 
| 障害者雇用支援月間 | 9月1日~9月30日 | 労働政策課 | 
| 産業廃棄物適正処理推進期間 | 9月1日~10月31日 | 廃棄物・リサイクル対策課 | 
| 動物の飼い方マナーアップ強化期間 | 9月2日~10月31日 | 生活衛生課 | 
| 農作業安全運動期間 | 9月15日~11月14日 | 農業振興課 | 
| LPガス消費者保安月間 | 10月1日~10月31日 | 消防保安課 | 
| 土地月間 | 10月1日~10月31日 | 政策企画課 | 
| 男女共同参画推進月間 | 10月1日~10月31日 | 男女共同参画課 | 
| 循環型社会形成推進月間 | 10月1日~10月31日 | 廃棄物・リサイクル対策課 | 
| 全国・自然歩道を歩こう月間 | 10月1日~10月31日 | 自然保護課 | 
| 健康福祉月間 | 10月1日~10月31日 | 厚政課 | 
| 臓器移植普及推進月間 | 10月1日~10月31日 | 医療政策課 | 
| 骨髄バンク推進月間 | 10月1日~10月31日 | 医療政策課 | 
| やまぐちピンクリボン月間 | 10月1日~10月31日 | 医療政策課 | 
| 生涯現役社会づくり推進月間 | 10月1日~10月31日 | 長寿社会課 | 
| 「里親を求める運動」推進月間 | 10月1日~10月31日 | こども家庭課 | 
| スポーツ推進月間 | 10月1日~10月31日 | スポーツ推進課 | 
| 都市緑化月間 | 10月1日~10月31日 | 都市計画課 | 
| 住生活月間 | 10月1日~10月31日 | 住宅課 | 
| 「個別労働紛争処理制度」周知月間 | 10月1日~10月31日 | 労働委員会事務局 | 
| やまぐち家庭教育支援強化月間 | 10月1日~10月31日 | 社会教育・文化財課 | 
| いじめ防止・根絶強調月間 | 10月1日~10月31日 | 学校安全・体育課 | 
| 県民活動促進期間 | 10月1日~11月30日 | 県民生活課 | 
| 麻薬・覚醒剤乱用防止運動 | 10月1日~11月30日 | 薬務課 | 
| 農薬危害防止運動月間 | 10月1日~11月30日 | 農業振興課 | 
| 名称 | 期間 | 主務課 | 
|---|---|---|
| 秋の全国交通安全運動 | 9月21日~9月30日 | 県民生活課 | 
| 結核予防週間 | 9月24日~9月30日 | 健康増進課 | 
| 環境衛生週間 | 9月24日~10月1日 | 廃棄物・リサイクル対策課 | 
今週の県政放送
| 番組名 | テーマ | 放送日 | 内容 | 主務課 | 
|---|---|---|---|---|
| KRY | 魅力いっぱい!やまぐちの県産農林水産物 | 10月6日 | 県内の道の駅で開催した「ぶちうま!やまぐちブランドフェア」や、県オリジナルリンドウを栽培する生産者の様子を紹介します。 | ぶちうまやまぐち推進課 | 
| TYS | 「山口県保育士バンク」に登録しませんか? | 10月5日 | 保育所で働きたい人と保育士を求めている保育所への橋渡しを行う「山口県保育士バンク」について紹介します。 | こども政策課 | 
| YAB | 「やまぐち健幸アプリ」で楽しく健康づくりを! | 9月30日 | みんなで楽しく健康づくりに取り組めるよう県が開発した、スマートフォン用ウォーキングアプリ「やまぐち健幸アプリ」について紹介します。 | 健康増進課 | 
| 番組名 | テーマ | 放送日 | 内容 | 主務課 | 
|---|---|---|---|---|
| KRY | 県内経営者の後継者探しを応援します | 10月2日 | 県内経営者の後継者探しを応援する県の取り組みを紹介します。 | 経営金融課 | 


