本文
行事予定・2019年10月7日(月曜日)~10月13日(日曜日)
10月7日(月曜日)~10月13日(日曜日)
| 日 | 曜 | 行事 | 場所 | 時刻 | 主務課 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 7日 | 月曜日 | 〇元気創出!どこでもトーク(分野別) | 県立豊北・下関北高等学校 | 14時15分 | 広報広聴課 | 
| 〇コミュニティ・スクール先進校訪問 | 県立豊北・下関北高等学校 | 13時00分 | 義務教育課 | ||
| みんなで楽しむ天体観測 | 県セミナーパーク(山口市) | 18時30分 | やまぐち総合教育支援センター | ||
| 8日 | 火曜日 | 〇青色申告会中国ブロック大会 | 山口市民会館 | 13時20分 | 税務課 | 
| 9日 | 水曜日 | 〇「山口県、(株)山口フィナンシャルグループ及び(株)YMキャリアとの関係人口の創出・拡大に向けた連携協定」締結式 | 県庁正庁会議室 | 10時00分 | 政策企画課 | 
| 女性活躍推進法行動計画策定セミナー | 防長苑(山口市) | 13時30分 | 男女共同参画課 | ||
| 反射材・ハイビーム活用促進の日 | 
 | 
 | 県民生活課 | ||
| 10日 | 木曜日 | 〇全国障害者スポーツ大会「いきいき茨城ゆめ大会」壮行式 | 山口宇部空港(宇部市) | 9時20分 | 障害者支援課 | 
| 全国障害者スポーツ大会「いきいき茨城ゆめ大会」(~10月15日) | 茨城県各会場 | 
 | 障害者支援課 | ||
| 〇県産業技術振興奨励賞表彰式 | 県庁正庁会議室 | 11時00分 | 新産業振興課 | ||
| 県特別支援学校文化祭美術作品展表彰式 | 県庁共用第2会議室 | 10時30分 | 特別支援教育推進室 | ||
| LPガスの日、LPG車の日 | 
 | 
 | 消防保安課 | ||
| 目の愛護デー | 
 | 
 | 健康増進課 | ||
| 11日 | 金曜日 | 〇元気創出!どこでもトーク(分野別) | 県庁共用第1会議室 | 10時30分 | 広報広聴課 | 
| 「消費者啓発の標語」 表彰式 | 県庁共用第3会議室 | 14時00分 | 県民生活課 | ||
| ねんりんピック紀の国わかやま大会山口県選手団団旗授与式 | 県庁共用第4会議室 | 13時30分 | 長寿社会課 | ||
| 〇「やまぐち働き方改革推進優良企業」及び「やまぐちイクボス」表彰式 | 県庁正庁会議室 | 10時00分 | 労働政策課 | ||
| 夜間開館&ギャラリートーク(~13日) | 県立美術館(山口市) | 17時00分 | 文化振興課 | ||
| 12日 | 土曜日 | 県高次脳機能障害リハビリテーション講習会 | 県総合保健会館(山口市) | 13時00分 | 障害者支援課 | 
| 山口県と伝統工芸2―陶磁・硯・金工―ギャラリー・トーク | 県立萩美術館・浦上記念館(萩市) | 11時00分 | 文化振興課 | ||
| 藤井美佳ピアノの夕べ | 県立萩美術館・浦上記念館(萩市) | 18時00分 | 文化振興課 | ||
| 古代ウォーク | 宇部市東岐波地区 | 13時00分 | 山口博物館 | ||
| 13日 | 日曜日 | 県総合芸術文化祭2019 山口県母のコーラスフェスティバル | 山口市民会館(山口市) | 10時00分 | 文化振興課 | 
| 生で聴く”のだめカンタービレ”の音楽会 | シンフォニア岩国(岩国市) | 15時00分 | 文化振興課 | ||
| 月夜のナイトミュージアム | 県立萩美術館・浦上記念館(萩市) | 17時00分 | 文化振興課 | 
※○は、知事または副知事出席行事
| 
 | 日付 | 場所 | 行事 | 
|---|---|---|---|
| 知事 | 7日(月曜日) | 下関市 | コミュニティ・スクール先進校訪問 | 
| 8日(火曜日) | 宇部市 | ANA山口宇部=東京線利用者数2,000万人達成記念式典 | |
| 10日(木曜日) | 宇部市 | 全国障害者スポーツ大会「いきいき茨城ゆめ大会」壮行式 | |
| 13日(日曜日) | 下関市 | 日本薬剤師会学術大会(山口大会)開会式典 | |
| 副知事 | 8日(火曜日) | 山口市 | 青色申告会中国ブロック大会 | 
| 13日(日曜日) | 長門市 | 全国棚田(千枚田)サミット開会式典 | |
| 総務部長 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 総合企画部長 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 産業戦略部長 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 環境生活部長 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 健康福祉部長 | 10日(木曜日) | 宇部市 | 全国障害者スポーツ大会「いきいき茨城ゆめ大会」壮行式 | 
| 11日(金曜日)∼13日(日曜日) | 茨城県 | 全国障害者スポーツ大会「いきいき茨城ゆめ大会」 | |
| 商工労働部長 | 9日(水曜日) | 宇部市 | 商工用務 | 
| 観光スポーツ文化部長 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 農林水産部長 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 土木建築部長 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 会計管理局長 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 公営企業管理者 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 教育長 | 7日(月曜日) | 下関市 | コミュニティ・スクール先進校訪問 | 
| 13日(日曜日) | 長門市 | 全国棚田(千枚田)サミット開会式典 | |
| 県警本部長 | 在庁 | 
 | 
 | 
| 名称 | 期間 | 主務課 | 
|---|---|---|
| 産業廃棄物適正処理推進期間 | 9月1日~10月31日 | 廃棄物・リサイクル対策課 | 
| 動物の飼い方マナーアップ強化期間 | 9月2日~10月31日 | 生活衛生課 | 
| 農作業安全運動期間 | 9月15日~11月14日 | 農業振興課 | 
| LPガス消費者保安月間 | 10月1日~10月31日 | 消防保安課 | 
| 土地月間 | 10月1日~10月31日 | 政策企画課 | 
| 男女共同参画推進月間 | 10月1日~10月31日 | 男女共同参画課 | 
| 循環型社会形成推進月間 | 10月1日~10月31日 | 廃棄物・リサイクル対策課 | 
| 全国・自然歩道を歩こう月間 | 10月1日~10月31日 | 自然保護課 | 
| 健康福祉月間 | 10月1日~10月31日 | 厚政課 | 
| 臓器移植普及推進月間 | 10月1日~10月31日 | 医療政策課 | 
| 骨髄バンク推進月間 | 10月1日~10月31日 | 医療政策課 | 
| やまぐちピンクリボン月間 | 10月1日~10月31日 | 医療政策課 | 
| 生涯現役社会づくり推進月間 | 10月1日~10月31日 | 長寿社会課 | 
| 「里親を求める運動」推進月間 | 10月1日~10月31日 | こども家庭課 | 
| スポーツ推進月間 | 10月1日~10月31日 | スポーツ推進課 | 
| 都市緑化月間 | 10月1日~10月31日 | 都市計画課 | 
| 住生活月間 | 10月1日~10月31日 | 住宅課 | 
| 「個別労働紛争処理制度」周知月間 | 10月1日~10月31日 | 労働委員会事務局 | 
| やまぐち家庭教育支援強化月間 | 10月1日~10月31日 | 社会教育・文化財課 | 
| いじめ防止・根絶強調月間 | 10月1日~10月31日 | 学校安全・体育課 | 
| 県民活動促進期間 | 10月1日~11月30日 | 県民生活課 | 
| 麻薬・覚醒剤乱用防止運動 | 10月1日~11月30日 | 薬務課 | 
| 農薬危害防止運動月間 | 10月1日~11月30日 | 農業振興課 | 
| 名称 | 期間 | 主務課 | 
|---|---|---|
| 犯罪のない安全で安心なまちづくり推進期間 | 10月11日~10月20日 | 県民生活課 | 
今週の県政放送
| 番組名 | テーマ | 放送日 | 内容 | 主務課 | 
|---|---|---|---|---|
| KRY | 魅力いっぱい!やまぐちの県産農林水産物 | 10月13日 | 県内の道の駅で開催した「ぶちうま!やまぐちブランドフェア」や、県オリジナルリンドウを栽培する生産者の様子を紹介します。 | ぶちうまやまぐち推進課 | 
| TYS | やまぐち産業維新展2019に行こう! | 10月12日 | 県内企業の優れた製品・技術の展示や、体験型イベントなどを開催する、総合的な産業交流イベント「やまぐち産業維新展」について紹介します。 | 商政課 | 
| YAB | 特別展「平木コレクション にゃんとも猫だらけ」開催中 | 10月7日 | 現在、県立萩美術館・浦上記念館で開催されている、浮世絵版画に描かれた猫たちをテーマとした特別展について紹介します。 | 文化振興課 | 
| 番組名 | テーマ | 放送日 | 内容 | 主務課 | 
|---|---|---|---|---|
| KRY | 不正軽油の撲滅 | 10月9日 | 正常な軽油の流通が妨げられるとともに、課税の公平性が損なわれ、軽油引取税の税収減の原因となる不正軽油の撲滅について啓発します。 | 税務課 | 


